見出し画像

#11 【アナ】Googleアナリティクス設定方法

サロンのホームページ運営に必ずしも必要ということではないのですが、長期的にサイトを運営する、特にSEOを意識してWEB集客を考えているのであれば、「Googleアナリティクス」と「Googleサーチコンソール」の設定は必須です。

アナとサチコのお二人ですね。

もちろん僕も設定していますし、WordPressで本格的にサイト運営している人ならほぼ100%導入しているでしょう。

アナとサチコを簡単に紹介します。


Googleアナリティクス(アナ)

ページ訪問者数・PV(ページビュー)・ページ滞在時間など、どのようなサイト訪問者が、どこから来て、どれだけ滞在して、どのように行動したかを測定するツール。


Googleサーチコンソール(サチコ)

Googel検索順位・表示回数・クリック数など、どのようなキーワードで検索され、どれだけの人がサイトを訪れたか測定するツール。


上記の2人を上手に活用することで、サイトのパフォーマンスの向上や改善が図れます。

と言うか、この2つのツールがないと、当ブログの運営ができないぐらい、僕にとっても、みなさんにとっても大事なツールになります。

真剣にサイト運営するなら必ず設定しておきましょう。


Googelアナリティクスの設定方法

まずはGoogelアナリティクスのページにアクセスし、gmail作成時に登録したGoogelアカウントでログインしましょう。

ない人は、ここでアカウントを作成しましょう。

Googelアナリティクス


「無料で設定」からサイト情報を入力していきます。

画像1

アカウント名は、ご自身が分かりやすいものなら何でもOKです。

4つの項目すべてにチェックで「次へ」をクリック。


画像2

プロパティ名も何でも構いません。

タイムゾーンを日本にして、通貨も日本円にしましょう。

「次へ」をクリック。


画像3

「業種」は「その他」でも問題ありません。

「ビジネスの規模」は、当てはまるものを選択してください。

項目チェックは一番上のみでOKです。

「作成」をクリック。


画像4

日本語で利用規約を読んで、2つにチェックを入れて「同意する」をクリック。


画像5

データストリーム設定画面で「ウェブ」をクリック。


画像6

ウェブストリームの設定画面の「ウェブサイトのURL」で、SSL化しているはずなので「https://」を選択、それ以降のURLを最後の/まで入力、ストリーム名は何でもOK、最後に「ストリームを作成」をクリック。


画像7

ウェブストリームの詳細画面が表示されるので、この画面を利用してWordPressにタグを設定していきます。

「タグ設定手順」の「グローバルサイトタグ~」をクリックしてください。


画像8

HTMLのコードが表示されるので、このコードをサイトの<head>部分に張り付けるのですが、TCDなどの有料テーマを使用していれば簡単にできます。

おそらくTCDのテーマならすべて同じ作業になると思います。

まず、右上にあるコピーのマークをクリックしましょう。

これでHTMLコードがコピーされます。

続いて、WordPressのダッシュボードに移動です。


画像9

「外観」→「TCDテーマオプション」(TCD以外のテーマだと名前が違います)→「基本設定」に進み、下にずっとスクロールします。


画像10

「カスタムスクリプト」という項目がありますので、先ほどコピーしたHTMLコードを枠内に貼り付けて、設定保存を押せば完了です。


これでトラッキングが開始されるはずなので、Googelアナリティクスのページもブックマークなどして、日々のアクセスを眺めてみましょう。



「サチコ」の設定は次の記事で

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?