車探し

昨日も、次の車を探しに中古車店巡りをしていた。昨日は、旧型のカムリを見に行っていた。旧型と言っても、エンジンはARエンジンでエンジン冷却用のウォーターポンプは電動なので僕にとっては比較的新しい車である。ただ、最初に見た車は105万円位と比較的安価であったのだが、自動ブレーキとか、レーダークルーズコントロールとか安全装備が一切付いておらず2店舗目に見に行った車も同様だった。しかし、2店舗目で見ていたらもう少し高いカムリがあって2016年式で自動ブレーキが付いていて、レーダークルーズコントロールも付いていて、良い車があったが価格が180万円位とちょっと高かった。しかし、後ろの座席の真ん中のトンネルの出っ張りが現行カムリよりは大分小さいので魅力はあるが、燃費、安全装備の充実度、自分が設計した部品が載っている車であることを考慮すると現行の方が良いのかなという感じである。それから、家に帰って来て久しぶりにブレイドを新車で買った時の営業マンに電話をした。久しぶりに話をして盛り上がった。僕が今回中古でブレイドを買った営業マンは、本当に親しい人だったらしい。開口一番うちでまた車を買って下さったみたいでありがとうございます。との感じの良い言葉だった。現在は、課長さんとの事だが偉ぶる様子も無く本当に相変わらず良い人だった。担当の営業さんが店舗を変わってしまったみたいだけど、人に付いて行くべきなのかお店に付いて行くべきなのかと聞いたら営業マンについて行くべきと。営業マンは、買ってもらって嬉しいから良くしてくれるからそっちの方が良いと。とりあえず、自分もそうそう思っていたのでそうしようと思う。マフラーカッターの取り付けと、リヤスポイラーの塗装をお願いする事前打ち合わせに今日行こうと思う。何故なら豊田に現行カムリを見に行くのでついでにと。それから、残念な話が発覚してブレイドの保証修理なのだが、修理額の上限が車両価格の70%か、80%らしいので現在の修理額の累積を確認した上で今後の修理の依頼の判断の参考としたい。いざという時に修理額が足りなくて修理ができないでは困るので。今後は、修理をする際には慎重に判断をして行きたい。嬉しいお知らせがあって、昨日ナビが入荷されて発送されたとのこと。今日明日には届くと思う。来週には車が返って来るので来週ナビの交換をしようと思う。19日は有給を取ろうかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?