一ヶ月点検

今日は、2月12日に納車のブレイドの一ヶ月点検だった。燃費重視という

ことで、SAIへの乗り換えを今年の12月に考えていたが、実際に試乗をして

みるとブレイドと比べるとステアリングフィールも、加速感も劣るという

ことでしばらく(少なくとも3年)は、ブレイドに乗ることを決めた。

今日は、一ヶ月点検の項目以外に、車両の不調を診てもらった。

アイドリングが不安定で500回転くらいまで下がって振動が出るというのを

診てもらったのだが明らかに異常ということで、カーボンの堆積が考えら

れるのでスロットルボディと、エアフロセンサーの清掃をしてもらった。

アイドルの下限回転数が500回転から600回転にアップし、気になる振動

も無くなった。また、ライトの曇りが気になると言ったら磨いてくれて大分

改善した。また、右側面に自分が擦ったのかぶつけられたのか不明な擦り傷

が付いていたがそれも、コンパウドで磨いてくれて綺麗になった。また、

洗車もしてくれてとても綺麗になった。緩加速時に1000回転で固定して

いると、振動が出るというのは改善されなかった。また、次回の6か月

点検で診るとのことだった。ブレイドに長く乗るのが決まったの

でアルミホイールを購入した。タイヤとのセットで、10万円である。

付属のタイヤは、2015年製ということで少し古いがとりあえずは、繋ぎで

使う分には問題ないであろう。ホイールの10万円は臨時出費なので、

ナビ、ラジコンのプロポ、ラジコン本体、サーボ、充電器、タブレットを

ヤフオクに出品して資金確保である。ナビは、ハイレゾということで

ケンウッドの彩速ナビを購入したのだが、やはりカロッツェリアが良いので

取りあえずは売却して安い純正ナビに変更して、グーグルマップ仕様にして

お金を貯めてカロッツェリアのサイバーナビを買おうと思う。ブレイドは、

3から4年乗ると決めたので、ヘッドライトの磨き及び、リヤスポイラーの

塗装、ボディコーティングを実施しようと思う。ヘッドライトは、一回

キャンセルしたが再度の予約なのでなかなか日程が取れずに、5月15日に

なった。今日の磨きは無料で大分改善されたが革新的に綺麗にはなって

いないので、次回リボルトに期待である。ボディコーティングはある程度

磨いてコーティングするのが10万円程、かなり磨いてコーティングすると

13~14万円とのことである。後者を選ぼうと思っている。アルミ

ホイールが10万円、ライト磨きが3万円、スポイラー塗装が2万円、

コーティングが14万円、ナビ買いなおしが12万円、フロントリップ

スポイラーが4万円、計45万円の投資をするので4年間はブレイドに

乗ろうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?