スクリーンショット_2019-06-03_3

#13『アフターデジタル』『実験思考』『文化人類学の思考法』ほか #長リョ本

1. 『アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る』(藤井保文、尾原和啓)

目に見えて中国のスタートアップやIT環境に関連する本の刊行点数が増えてきましたね。『テクノロジーの地政学』『チャイナ・イノベーション』については、このログでもすでにお伝えしましたが。

アフターデジタル時代のビジネス原理(147頁より)
1. 高頻度接点による行動データとエクスペリエンス品質のループを回すこと。
2. ターゲットだけでなく、最適なタイミングで、最適なコンテンツを、最適なコミュニケーション形態で提供すること。

2. 『実験思考 世の中、すべては実験』(光本勇介)

3. 『文化人類学の思考法』(松村圭一郎、中川理、石井美保、他)

4. 『問い続ける力』(石川善樹)

5. 『ままならないから私とあなた』(朝井リョウ)

6. 『異端者の快楽』(見城徹)

7. 『読書する人だけがたどり着ける場所』(齋藤孝)

8. 『おしゃれと無縁に生きる』(村上龍)

=========【告知】=========

(弊社が制作に参加させていただいた既刊書)好評発売中

『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一共著)

『日本進化論』(落合陽一著)

・『THE TEAM 5つの法則』(麻野耕司著)


ケニアで無職、ギリギリの生活をしているので、頂いたサポートで本を買わせていただきます。もっとnote書きます。