【Squad beyond】原 享

株式会社SIVA/Squad beyond/ 売上1億から100億まで媒体側で見てきた…

【Squad beyond】原 享

株式会社SIVA/Squad beyond/ 売上1億から100億まで媒体側で見てきた元グノシーの代表から運用を直伝され、媒体目線を大事にしてます 現在は、Squad beyondを通じて媒体、代理店、広告主が三方良しになるためプラットフォーム拡大中

マガジン

  • メンバーの雑談ブログ

    • 1本

    ホントのホントに雑談です

最近の記事

月間1千万利益出す記事とそうでない記事の細部比較をまとめてみた

こんにちは。Squad beyondを運営する株式会社SIVAの原です。 (@beyond_hara) 日頃からbeyondをご活用いただいている方もそうでない方も 私のTwitterを日頃からチェックいただきありがとうございます。 本noteでは以下のツイートの内容をまとめになっています。 平日の夜、軽い気持ちでツイートしたらDMいただいている分含め300人以上の方に反応いただいたので少し焦ってnoteに書き起こしています…w なぜこのnoteを書くか? ・お客さん目

    • SIVAという会社2

      2022年、1/2(日)10:43分 成城学園駅前のスタバでこのnoteを書いている。 年末年始休暇に入る前にwantedlyでこのような記事が公開された。 【前編】「辛い時期も多かった。でも、言われたことは確実に現実になった。」最古参と新卒第一号メンバーだからこそわかるSIVAの歴史と未来 ↑クリックで記事を見れます↑ 【後編】「辛い時期も多かった。でも、言われたことは確実に現実になった。」最古参と新卒第一号メンバーだからこそわかるSIVAの歴史と未来 ↑クリックで記

      • 【株式会社SIVA 4周年祭】

        こんにちは。 今日のnoteでは 【株式会社SIVA 4周年祭】の様子をお届けしますね。今年も…やはり楽しかった! うちは、イベント事はとにかく全員巻き込むので 入ったばかりのインターンは勿論、入社予定のメンバーにも参加してもらい全員で楽しくBBQを楽しんだ。当日はプロのカメラマンに写真を撮ってもらったので写真多めです。 ※イベント時は毎回プロカメラマン呼んでます (誰よりもカッコよく写りたいけどいつも半目な事が多くてネタにされる事多し) この記事を最後まで読むとこんなこと

        • SIVAブログ始めます

          こんにちは!デジタル広告効果を最大化するためのCMSを起点にしたプラットフォーム「Squad beyond」を開発・運営している 株式会社SIVA では、この度、公式 note を立ち上げることとしました。 SIVAは「もっとも人を生かす企業であり続ける 関わる人達の人生を変える・人生を加速させる企業へ」 を創業以来のキャッチフレーズとしています。 人や会社にはそれぞれに旬があると考えています。 今や過去がダメでも必ず輝けるタイミングや場所がある。 逆境の中でも環境に嘆

        月間1千万利益出す記事とそうでない記事の細部比較をまとめてみた

        マガジン

        • メンバーの雑談ブログ
          1本

        記事

          SIVAという会社

          もうすぐで自分が働かせてもらっている『SIVA』が4期目に突入しようとしている。ちょうどよいタイミングなので社員No.「001」の僕が今までに至るまでに見てきたものや感じたことをありのままに、赤裸々に書いていこうと思う。 SIVAに入る前僕は、大学へは進学していない。いわゆる高卒だ。特に人より優れたものを持っているわけではないが唯一サッカーだけは小学1年の頃から十数年間頑張り続けたぐらいだ。 ただ、そのサッカー生活も高校卒業のタイミングで幕を閉じた。 高校入学する頃に両親が

          仕事から少し離れて感じたこと気づいたこと

          皆さんはリフレッシュ休暇を取った事ありますか? 世の中的には「有給」なんて言ったりもすると思います。 今回、僕は訳あって1週間ほど会社から休暇をもらい積極的休養をとりました。そこで感じたことやわかったことをまとめ整理していきたいと思います。 感じたこと勿論、社内のメンバーにもこの事は共有してありましたし担当しているクライアントにも周知をし自分が連絡を取らなくても良い状態というものを作って休暇を迎えました。 そして、休暇初日。 習慣というものは恐ろしいもので、 電車に乗

          仕事から少し離れて感じたこと気づいたこと

          【スポーツ好き必見】45分間で尋常でないくらい汗をかける渋谷でのスポット

          週末という事で、プライベートな内容をざっくり書いていこうと思います〜 今日は題名の通り、FEELCYCLEというジム?スタジオ?に行ってきました。 知人の紹介でFEELCYCLEを知り、しばらく忘れていたのですがふと思い出しかのようにトライアルチケットを申し込み、店舗のある渋谷まで足を運びました。 渋谷以外にも店舗はあります。 渋谷店は3Fに店舗を構えています。センター街を抜けロフトビルの向かいのビルです。 土曜朝10時から予約していた事もあり、金夜明けのセンター街の汚さ

          【スポーツ好き必見】45分間で尋常でないくらい汗をかける渋谷でのスポット

          人間関係悩んでいませんか?80:20の法則を理解すれば少し楽になり、気持ちが前向きなる!?

          はじめに 人の悩みのほとんどは「人間関係」と言われています。 自分自身も、社会にでてから人間関係で悩む事も少なくありませんでした。 うまく会話ができなかったり、意思が伝わらなくて最終的に自分自身がその方を避けるようになってしまうようになってしまったとか… 誰しもがあるかもしれないし、現在なくても今後あるかもしれない、相談を受けるかもしれないので是非読んでみてください。 ※4分以内で読めます​ 80:20の法則とは 多くの法則は80:20というバラツキがうまれるという

          人間関係悩んでいませんか?80:20の法則を理解すれば少し楽になり、気持ちが前向きなる!?

          本当に自分の進む道わかってる?

          今日、社内で副業についてどう思うか話した事について書いていこうと思います。 まず最初に一般的に副業とはウィキから引用しておきます。 副業(ふくぎょう, Side business)は収入を得るために携わる本業以外の仕事を指す。兼業、サイドビジネス、ダブルワーク(Double work)ともよばれる。副業は就労形態によって、アルバイト(常用)、日雇い派遣、在宅ビジネス、内職などに分類される。また、収入形態によって給料収入、事業収入、雑収入に分類される。 引用元 結論から

          本当に自分の進む道わかってる?

          1週間

          毎日書いていましたが1週間ほどさぼってしまいました。。。 同時にとても濃い1週間を過ごしていた気がします。 まず、月曜の夜は「組織」について学びました。 明確な評価制度を学んだし、誰もが知るG社にどういう人材がいてどういう人材が生き残っていくかなどのお話しを伺いました。 火曜は、社内一部メンバーで食事会。これからについて話したりプライベートな話しをしたり純粋に楽しめた会でした。 水曜は、会社の成長を実感するような特別なイベントもあり幸せな気持ちに。 木曜は、錚々たる

          筋トレと私

          私が筋トレを始めたのは2年前ほど前です。 理由は単純明快でだらしなくなった体を引き締めたい! いわゆるダイエットです。 ビジネスにおいても経営者の多くが普段からトレーニングに (ジムはいかなくともランニングなどで汗を流す) 励んでいることは皆さんもなんとなく認識しているかと思います。 そもそも筋トレとは自己否定から入る唯一のスポーツ(競技)なのです。 例えばですが ゴルフやサッカーなどは「自分も〇〇みたいになりたい」 というモチベーションがきっかけですが筋トレを始めるき

          書く時間以外が勝負の分かれ道

          じっくり時間をかけて書いた企画が通らないのはなぜか?それは、普段何にも考えていない人が考える企画だからつまらないのだ。 サッと書き終える企画がなぜ通るかと言えば普段じっくり考えている人の企画だから面白いのだ。 時間をかけてあれやこれや考えて出した企画は意外に通らない(笑) 反対に、サッと楽しんで書いた企画は意外にあっさり通ったりしてしまう。 遊びの企画なども同じ事が言えるであろう。 普段、考え抜いてきた引き出しから引っ張り出すだけという所で躓く私は普段考え抜けていな

          書く時間以外が勝負の分かれ道

          3つのQ

          ジャックマーが語った成功する為に必要な 3つのQ IQ:Intelligence Quotient EQ:Emotional Quotient LQ:Love Quotient LQが聞きなれない言葉だったので色々調べて最終的には 「愛とはなんだ?」 という疑問が生まれさらに色々調べた結果、自分なりに出た答えがあります。(答えなんてないかもですが) それは ・「・・・・だから好き」 or ・「・・・・なのに好き」 誰かを想う時(誰か出なくても仕事やスポーツにも当ては

          No,3

          今日はマイルールNo,3を残していきたいと思います。 念のため1,2も振り返っておきます。 No,1-失敗という言葉(気持ち)の一切を使わない No,2-自分を褒めてあげるのは自分だけ に、なります。 マイルールとは自分との約束を果たしていくことでビジネススキル・ ヒューマスンスキルを磨きあげていくことに繋がります。 ルールはインプットしたものの中から自身の中で完全に落とし込め 守っていけると直感的に感じたものをマイルールとしています。 そして、マイルー

          誰のため?

          「受け入れられないかもしれないと心配することはない。その心配は成功者皆が経験したものである。評価されなくても心配することはない。あなたらしさ、人間らしさを出せば、全ての人に受け入られることはないからだ。覚えておいてほしい。絵を描くことの目的は展覧会に出すことだけではないということを。作品を壁に飾ってもらうことは素晴らしい。しかしあなたは審査員の為に絵を描くのではない。あなた自身の為に描くのだ。」 ※ローバートヘンリー著「アートスピリット」より 以前ご紹介したnoteとも繋

          受け手の気持ち

          書き物(広告記事)やブログを書く上で大切なマインド理解 ・「受け手が」わからなくなっていないか? ・「受け手」がめんどくさいと思っていないか? ・「受け手」が不快に思っていないか? ・「受け手」が興味を持てないものになっていないか? また、大前提として 「めんどくさいを撲滅」しなくてはなりません。 多くのコンテンツは人間が生きる上で「絶対に必要なものではない」 ということ、そして人間はめんどくさいことが大嫌い ということも忘れずに理解しておきたいと思います。 しかも肝