見出し画像

自分の人生の優先順位(2019年現在)

ソーシャルワーカーとしてお仕事をしてきて、最近はフリーランスとして活動するようになりました。
時間が自由なだけに、すべてのことを自分で決めて行動していく必要があります。
まあもちろん今までのお仕事だってそうなのですが。

優先順位つけとかって重要な要素ですが。それに関係して、考えていることをまとめてみました。



最近よく考えることですが、優先順位のつけ方。

2019年の現在、自分の中での最優先事項は、

「家族のための時間」

子どもの世話をするとかを含めた家族とともに過ごす時間が最優先です。

たとえばキャンセルすると収入が減ってしまうようなたぐいの仕事であったとしても、子どもが発熱して保育園を休まなければならない場合はキャンセルするとか(まあ、あたりまえか)。

そういう熱とかだけでなく、保育園の行事もそうですが、普通の日常の子どもと遊ぶ時間とか。
家にいるとフリーランスだと何かとパソコンさわったり、スマホで何かしらの発信やコミュニケーションとかをしようとするのですが、そういうのも後回しにするようにしています。

こういうのに対して、仕事に対して無責任すぎるんじゃないか、みたいなお叱りを受けそうですが。
そういう結果も含めて、自分の責任として向き合っていくつもりで今はいているのです。


なので、兎にも角にも「家族との時間」を優先するので。
たとえばやりたい仕事とかがあっても、子どもと遊ぶ時間とかを先にスケジューリングする感じになってきました。

また、子どもとかと遊んでいて、できないことがあったとしても。
たとえば些細なことですが、noteの毎日更新とか(笑)
あまり自分を責めなくなりました。


一度そう決めてしまうと、気持ちは楽ですよね。
自分の中での優先順位が確定しているのでブレずに済みます。

実は去年までも、同じように「家族との時間を大切に」と言っていましたし、気持ちの上では事実そうだったのですが。
でも、ちょいちょい自分の中での優先順位が、都合よく変わることがあったんですよね。

あれは、突き詰めて振り返って考えてみると。
いろいろ仕事の責任が、とか言ってましたけど、「自分だけ」楽しいことを優先させていたな~と思っています。

人生楽しむのは大切だと思うのですが、それで誰かが犠牲になったりしんどい思いをしたりするのはまた別の話だと思うんですよ。僕の場合は典型的な家族にそのしわ寄せが行っていたのだろうと思っています。
仕事にしろ(出張とかが多かったですが)自分だけが楽しい、やりたい、と思うことを優先していたなという反省


繰り返しになりますが、家族との時間優先と決めると、予定の組み方が変わってきました。
そもそも世の中の、子育て中のママさんたちってそういう境遇にいらっしゃる方も多いですよね(ママさんに限定するわけではないですが、割合の問題)。

夜の研修いけない。
泊りの出張も難しい。
キャリア形成もあきらめたり。
一時的に先送りしたり。
両立するために相当頑張っているとか。

なんてことはない、僕もそういう人たちと同じく、家族を大切にすることを意識するようになったということです。
なので今はそういう自己決定をしています。

ただそれによって後回しにするものがいくつかあって。
時々心苦しさを多少感じたり、物足りなさとか、不安感を感じることもあります。

そういうのすべて受け入れて生きていくつもりではあるのですが。
気持ちは複雑ですね。


ちなみにこうやって優先順位をつけても、時々心が揺さぶられることがあるのですが。
短期的な、目の前の出来事に左右されそうになったり、突発的に優先順位を変えそうになったり(だいたい自分にとって楽しいことが起こると、そちらに飛びつきそうになるのです。。。)

ただ、今は意識して心がけていることがあって

「いろいろ理由をつけて自己決定しない」と決める

ことです

一度、「家族との時間が最優先」と決めたのだから、短期的な出来事でいちいち理由をつけてジャッジをしないようにしています。

僕は非常に意思が弱いので、また判断力も大してないので。
目の前の楽しいこととか、誘惑に心が揺れ動くのですよねー。
また、仕事とかお金とかに気持ちが寄せられてしまって、長い目でみた利益とかを考えることができなかったりするので。

なので、「家族との時間優先」と決めたら、まずはそれを第一にする。

第一のものを第一に。

そのように優先順位付けの際には意識して行動しています。



今日はこれくらいで、ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?