見出し画像

㊾イベントCG発注編a:ノベルゲーム最大の武器! それにはどんな情報が必要だ?【美しょゲを作ろう】

美少女ゲーム制作日誌、
#美しょゲを作ろう 進めていきます。

……あ、一応ハッシュタグにしてるので、
呟いていただければ見に行きます。

今日からイベントCGの発注書作り。
途中で決めたプロセスは調整して、
背景は最後に持っていこうかなと考え中。

また今度、制作進行編として、
そこら辺は考え直します!

《イベントCGとはなんぞや》

ビジュアルノベルには、
「イベントCG」と呼ばれるものがある。

普通に「CG」「スチル」とも言うけど、
私はいつもイベントCGで統一してます。
CGだと3DCGと混同しそうだから、
何かしら名称は変えたい所だけどね。

で、このイベントCGとは何なのか。

立ち絵と背景ではできない、
特別なシーンを演出するための、
画面全体を使った「1枚絵」

それがイベントCGである。

グラデーションな光

立ち絵と背景がいくらあろうとも、
その組み合わせだけでは必ず飽きが来る。

視覚的に大きな変化をつけ、
物語を更に印象付けられる
のが、
このイベントCGの強みだ。

あと見栄えがいいから、
広報面でも結構強いんだよね。

また今作では、
イベントCGもLive2D化するので、
より一層印象的に出来るはずだ。

今作では2枚のイベントCGを使う。
ゲームの要として、
しっかりと指示書を作ってきましょう。

ノートパソコンを見る猫2


《既存の指示書はこんな感じ!》

まずはイベントCGを作るための指示書に、
何の情報が必要かを考えてみよう。

……とは言っても、大枠は既に出来てる。
1つ目の会社に入った時に、
既存のテンプレートを貰ったし、
これまでにずっと更新してきたからね。

じゃあまず、
自分が使ってきた指示書にある、
記載項目を出していこう。

【基本情報】
・イベントCG名
・一言テーマ
・登場キャラクター
・使用シーン
【シーン】
・場所(主に既存背景で記す)
・時間帯
・光源の配置
・服装
・シーンの流れ(CG前後を含む)
【イラスト】
・構図テーマ(何を見せたいか)
・構図
  →構図の参考画像
・場所(ある程度の立ち位置、向きも)
  →背景or場所の参考画像
・ポーズ
  →ポーズの参考画像
・表情や身体などの差分リスト

ノートとスマホでデザイン考え中4

最新のやつだと、
こんな風にアップデートしました。

それぞれ書くのは1行程度
自分が伝えたいこと以外は基本お任せで、
その点だけ守っていれば問題なし。
クリエイターの味を出してもらえればいいかな。

(クオリティの問題は解決しなきゃだけど)


《Live2Dを想定しよう》

さて上記の指示書は、
あくまでも静止画における内容でしかない。

Live2Dアニメーションを使うから、
その点を踏まえて修正していこう。

まずはパーツ分け。
最低限何を動かしたいかを明確にして、
想定されるパーツ分けを書いておきたい。

前者は「アニメテーマ」という項目にし、
後者は「パーツ分け想定」でいこう。

包丁の刺さったスイカ

そしてモーション(動き)もまとめよう。

前項で書いた、
「表情や身体などの差分リスト」
と合わせる感じかな。

主な差分はモーションで表現するが、
Live2Dだけでは表現できない部分もある。
(目の開閉とかは描いてもらった方が質が高い)

そういった点は差分リストとして残す。
それ以外、Live2Dで対応できるものは、
差分から「モーション」へと変更しておこう。

寝転んで伸びとあくびをする猫

Live2Dとして必要な情報はそんなもんかな。
自分としても探り探りだから、
指示書項目は今後もアップデートしていきたい

今回はLive2D担当が自分だから、
色々実験しつつやっていこう!


《今日のまとめ》

具体的な内容には1歩も踏み入れてないが、
今日はここまで。

土台として、
「指示書で書くべき内容」はまとまったから、
次回は実際に指示書を作っていきます。

とはいえ項目はまだ机上の空論だから、
適宜修正しながら進めていこう!

フリスピーとジャンプする犬

企画を応援してくださる方がいらっしゃれば、
記事の最後部分から「サポート」や、
FANBOXで支援してくださると嬉しいです。

またTwitterで記事について呟いていただければ、
リツイートなどしますので!

では、また次回お会いしましょう。


もしも記事が参考になったら、スキやフォローよろしくね! 気が向いた時はサポートで支援していただけると嬉しいです。