見出し画像

話半分で聞いてほしい、日帰り一人旅

昨日、定時後に課長に「明日暇なんですけど、何処か行こうかな〜?」と相談したら、「東成田駅面白いよ」と言われたので、行ってみることにした。

「成田空港の駅から地下通路がすごい雰囲気だよ。」
「芝山鉄道のクリアファイルよろしくね」

と言われたのでワクワクして旅に出た。

前述の記事で私は浦和に住んでいる話をしたので、旅を時系列で追っていこう。


上野東京ラインに乗って気分で尾久駅で途中下車をする。

右下に日付があるのがフィルム写真です。
'24が打てないので、令和’06になってるのはご愛嬌


尾久車両センターはカシオペアと四季島という
2大 名列車のいわば、楽屋である。


東成田駅は旧成田空港駅のようです。ノスタルジックでした。
列車がいないときにストロボを焚きました。

で、芝山千代田駅です。
日本一短い鉄道はマジで短い。
芝山鉄道色に来てほしかった。

ちなみに芝山鉄道はICカード使えません。


続いて、山万ユーカリが丘線に乗りに行きます。

これがコアラ3号。


不動産会社が作った鉄道なのだとか。


絶妙な顔してますね。


京成線の沿線にはネーデルランドっぽい風景の場所もありました。


そんな私が次に向かったのは、京成本線の大佐倉駅

どうですか、この横須賀線の北鎌倉的な雰囲気。たまらないですね。

鶯の鳴き声を聞きながら、20分ほど滞在していました。

この時点で私は我孫子駅ホームの
弥生軒の唐揚げ蕎麦を食べることしか考えていませんでした。

というわけで京成成田を目指し、JR成田線に乗り換えます。




E231系0番台です。かっこいいですね。露出がアンダー気味でした。


東京の大都会にも顔を出す、通勤電車が単線の交換駅を行き違うのは新鮮ですよね。


唐揚げそばに卵をトッピングしてみました。
2個食べ切って、一個でよかったなってなりますね


で、取手にきました。


関東鉄道常総線です。守谷を過ぎると、下館まで逃げられません。


キハ281系を走らせたくなります。



守谷でつくばエクスプレスに乗り換えます。


首都圏新都市鉄道 守谷駅


南流山で降ります。


武蔵野線、地味ですよね。
何かと便利ですけど。
E231系はかっこいいですが。


オレンジ色も似合いますね、E231系


普通にかっこいいな、E231系。


誰かの当たり前にお邪魔する。私の人生。


貨物線として誕生したのが武蔵野線です。


南浦和につきました。


望遠レンズに付け替えて、209系を撮ります。

ここで臨時列車が走っていることを知る。私は与野に向かいました。



精神年齢は成長していないけど、
フィルムのどきどきって、少年時代に戻った感覚なのかもしれない。


お目当ての列車がやってくる。

武蔵野線に入るなら、この線路だよな、って予測しながら。


「臨時特急」の幕を誇らしげに。


さいたま新都心の建物群を背にして


丸いテールライトが好きだ。
フィルムで撮る185系はタイムスリップ感がある。


185系はかつては脇役だったかもしれないけど、
名役車(者)だ。


与野から浦和へ帰る。


そんなこんなで経路がキモい旅でした。



フィルムカメラって楽しいな〜!
おやすみなさい。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?