見出し画像

空き家活用とかリノベーションとか、もう全く興味がない。

まちづくりの分野に足を突っ込んでから早5年が経つ。

直近3年以内に出会った人にとって、僕という人間は「まちづくりの人」という認識になっていることだろう。「リノベーションの人」というイメージもあるかもしれない。

でも、僕は建築学科出身ではない。大学は化学工学専攻だった。元来「建物」「都市デザイン」なんかには一切の思い入れを持ち合わせてない人間である。

そんな人間が、“まちづくり”に興味を抱いてしまったがために「空き家活用」や「リノベーション」のようなことをやるようになってしまった。

-・-・-・-・-・-・-

昔話をする。

僕のまちづくりの原点、熱海市でインターンをしていた頃の話だ。同時期にインターンをしていた同期たちとの会話である。

同期A「3月に北九州でリノベーションスクールあるよね?参加する?」
同期B「参加する!!もう申し込んだよ!」
同期A「どのコースで申し込んだ?」
同期B「セルフリノベコースにした!」
同期A「うちもセルフリノベにした!やっぱりDIYだよね!」
同期C「えっ、俺も申し込んだ!事業計画コースだけど(笑)」
岡田氏「・・・。(興味ない)」

そうなのだ。僕は元々そんな人間なのだ。

それがいつからだろうか。「まちづくり=空き家活用」「まちづくり=リノベーション」のような前提で話が進む空気に包まれてしまったのは。

空き店舗をリノベーションしたカフェを自ら経営してたから、興味がないとは言えなくなっていたのかもしれない。

でもね。興味がある素ぶりをしてたけど、本心ではずっと興味はなかった

-・-・-・-・-・-・-

では、まちづくりにも興味が無くなったのか。答えは「否」である。

相変わらず興味はあるし、思考は「まちづくり脳」で動いてる

ただ、空き家活用とかリノベーションとかに興味を抱けないだけで、街をどうしたら良く出来るのかを常に考えている。

そんな中で、今も昔も関心があるのは「お金の動き」なのだと気づいてきた。経済とか経営とか色々と表現はあるかもしれないけど、街単位でのお金の循環に強い意識を持っている。

世の中のお金の流動性を高めることができれば、街の活性化は進むんじゃないか。

そんな妄想ばかりしてる。(だから仮想通貨とかに興味を持ったのだろう)


-・-・-・-・-・-・-


ただの独り言だけど、同じ興味を持っている人がいたら妄想を共有したい。

サポートしていただいたお金は、CAMPFIREパートナーの認知を広め、より多くの人にクラウドファンディングを安心して利用してもらうための活動資金として使わせていただきます。