見出し画像

ゆるつなの他己紹介をしてみる。

さてさて、せっかくだから昨日に引き続き、ゆるつなの他己紹介をしていくよ。
ザ・セラピストは1人としていないけれど、もはや病院だけがセラピストの生息地にあらず。
PT20万人の時代が来るからには、いろんな人を知っていて損はないと思うのだ。

せっかく作った自己紹介イラストを自慢したいのもあるw

とよはらりょうこ

はい。私です。理学療法士です。

週3日障がい者施設で働いて、週1日高齢者施設で働いて、その他の日は放課後デイのアドバイザーや訪問看護のアドバイザーやったり、最近はグラレコもお仕事になってきました。

長い物には巻かれろの定住タイプだと思って生きてきましたが
あちこち所属しながら働くのが性に合ってると気づいてからは、こんなふうにウロウロ働いています。

こんな働き方をしだして10年になります。
世の中懐が広いなぁとしみじみありがたく思ってる毎日。

今年はグラレコや図解イラストのお仕事を増やしていきたい所存!

きくちともひろ

フリーランス1年生のカレー好きな理学療法士。

直接お会いしたことはなかったけど、共通の友人が多い。
温和で優しげな人(ちゃんと中身も優しい)で、ニコニコと人の話が聞ける人。

PTでニコニコと人の話が聞ける男の人って少ない気がするんだけど、私だけ?

フリーランス1年生らしく、いろんなことに手を伸ばしています。
でも、居場所を作っていきたいという根っこの部分があるのであれこれやってるけどブレない人。
これからの活躍、応援してます!

あさばゆみえ

今回の参加セラピストの中で数少ない常勤で勤めている人。しかも病院。
なので、ローンを組む時の信頼度が最も高い人とも言える。

病院勤務だけど、地域ケア・地域リハに興味を持っているという、尻尾ぶんぶんするくらい嬉しい人材。

病院のセラピストが、退院後の生活に興味を持っていると、帰った後の生活はいいスタートが切れるので、本当にありがたいの。

ずっとお話を聞いてくれていて、もうちょっとお話を振ればよかったと私の中で反省ですが、楽しんでいただけたようで、よかったよかった。
次回も懲りずに参加してください。

あさばひろこ

2人目のあさばさん。
珍しい苗字なのでびっくり。漢字は違うんだけどね。

お子さんが障害があり、日本各地の母子入院を体験しています。
それを聞いた時のセラピスト陣の「話を聞きたい!」圧がすごかった。
一番すごかったのは私かもしれないw

お顔を存じ上げなかったので、プロフィールイラストから作成。
口元のにこやかな感じが実際のお顔とマッチしていてよしよし、うまくかけたぞとほくそ笑んでいました。
就労Bのお話も聞きたかったなー。

やまだみのる

私がゆるゆる個人事業主だとすると、山田さんはしっかり起業家の作業療法士。

自費リハのウィルラボとか、臨床の疑問を解決しよう会(勉強会)とか、リハビリ職人育成講座(オンラインセミナー)を主催しています。
ほら、しっかりお仕事してる。

お髭とダンディーな髪型がトレードマークで、男は40過ぎると口角が下がり雰囲気が悪くなりがちなのに、男性らしい外見なのに怖さを感じないんですよね。

作業療法士だからか?
作業療法士のなせるわざなのか!?

人材教育に熱い思いを抱いていて、そういった方のおかげでこの業界のクオリティは保たれているんだろうなと思います。ありがとうございます。私は乗っかってばっかりです。

うしおまさこ

週3一緒に働いている作業療法士。
もう7年くらい一緒に働いているので、ツーといえばカーの仲。

抗重力筋という単語は彼女の辞書にはないのかな?と思うくらいつもへちょんと座っている。
気がつくとイラストのようにしゃがんでる。
しゃがむと踵が浮いて後ろに倒れる私には謎の生き物に見えている。

話を聞くのがとても上手で、うんうんといつも話を聞いてもらっている。
たまに、1.25倍速にしたくなる時があるけれど、そのゆっくりさが持ち味だと思う。
精神科訪問看護ができる女。

ふるやさとる

イラストの通りルンルンしてる。さとるんるんである。
もしくはふるやらかし。そう、彼はやらかすのである。

とはいえ、作業療法士として常勤で働いている上に、課長さんである。
つまり、できる男でもあるわけです。
学校の先生もやっていた、できる男です。

地域を賑やかに、人がつながりあえるようにとめばえカフェなるものもやっています。
今火曜日が仕事休みなんで、今年こそはいこう!と思ってるので、よろしくお願いします。

今回は感染症対策でオンライン参加だったので、お菓子をおそなえしておきました。
そんな失礼なことをしてもおおらかに笑ってくれるふるやさんの心の広さに感服です。

失礼な女(私)

かわさきはつみ

やまださんがにこやか安心ナイスミドルなら、かわさきさんはくまモン的な愛嬌のあるニコニコミドル。
やってることが多岐に渡りすぎて半分使った上にまだまだ書ききれなくて削ってます。
でも、基本的にはリハの分野では育成の人だと思っております。
スタッフを育成する、職場環境を育成する、場を育成する。

そんなニコニコミドルのかわさきさんは、けん玉を通して健康とコミュニティを作っている人でもあります。
手作りのサランサップけん玉は1個も入らずw
面白かったー

ささきちえみ

私が描いたつもりでうっかり忘れていたささきさん。
みんなに印刷したプロフィール一覧を渡したときに、「あの…私が入っていません…」って言われた時の冷や汗といったら!
ほんとーーーーに、ごめん!!

就労Bで働いている作業療法士さんで、どんな人でも働ける場所や居場所はあるという信念を持ってお仕事をしています。
私が難しいんじゃないのー?と思っちゃうところを、いや、何かできないか考えてみましょう!と言える人。素晴らしい。

私、うしおさん、ささきさんは障害分野がメインフィールドなのでニッチ三人衆と言っても良いと思います。
でも、不思議なもので病院、訪問リハの時には全く知り合わなかった障害分野セラピストも自分が飛び込んでみると縁ができるものです。
さあ、あなたも障害分野に来てみませんか?(何の勧誘)

以上9名、板橋・練馬の地域ケアをゆるく楽しくつなげる会、第1回参加者のご紹介でした!
人の紹介するのって楽しいねw

あ、ちなみにこのプロフィール、ご依頼あれば作成いたします。
連絡はツイッター(ryoko_PT)のDMでお願いしまーす。

この記事が参加している募集

自己紹介

つくってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?