見出し画像

貯まった新聞

年始から新聞読むぞ~~と言って張り切ってました、りょーこです。

続いたのは5日。
イエス、5日坊主。
いつか、坊主。
三日坊主よりはながいけど、坊主は坊主。

てか、なんで坊主っていうんだろうね?

そんなことに思いをはせながら、今朝は貯まった新聞を片付けました。

積まれた新聞と、ねこ

溜まった新聞をざっくり読んで、気になる記事はびりっと破いて後から読む。
これだと1週間分の新聞が15分で片付きます。
いつまでもね、新聞が積まれてるとね、罪悪感があるのよね。
早くよめ〜早くよめ〜って。
新聞をテーブルだの床だのに積んでる私によく怒らないもんだなぁと夫の心の広さに感心します(片付けろ)。

破かれた新聞と、ねこ

さて、1ヵ月読んだり読まなかったり、ため込んだり片付けたりしていた新聞ですが、それだけ適当に読んでいても感じたり思うところは出てきます。

現時点での私の新聞月間の感想をあげてみよう~~

①テレビのニュースと違って興味のないネタを何度も聞かされない
これ、結構大事。快適です。
テレビのニュースは自分の人生にとって優先度の低いニュースが流れすぎる。
しかも繰り返し。うるさい。
どこかの道路で車が横転したことって、そんなにみんな関心ある??

②同じニュースも数日かけて取り上げられる
「あ、この出来事に力をいれてるんだな」とわかる。
例えば認知症の新薬の話も、こんなの出たよ!→海外の認可の話→国内の製薬会社の話→実際どうよ→ターゲットは限定されてるけど今後に期待。みたいなのを数日かけてそれぞれの話に重きを置いていて、頭に入ってきやすい。

③読みたくない(時間がない)時はめくるだけでも良し
ざっとみるだけでも社会参加した気になれる。
ネットニュースは社会を知るというより、ヤジを飛ばしてる人たちを眺めてるような気分になる。テレビのニュースはエンタメ。
なんだろうね、新聞って大人の読み物だと思ってるから、めくってるだけでも大人の仲間入りしてる気持ちになれる。

④手軽じゃない
スマホは常に手にあるし、開こうと思えばすぐ。
でも新聞はわざわざ取りに行って、広げるスペースも用意して、さあ読むぞ!とならないと始まらない。
始めるまでが大変。だから続かない。
通勤電車で読んでいる人はルーティンに組み込んだ合理的な行動だったんだなって気づく(邪魔だけど)

スマホの魔力に負けることのほうが多いですが、それでもちょっとずつ読んでます。
読めてない日のほうが多いです。
それでもこれだけの収穫がありましたので、新聞生活、続けていきますよ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?