見出し画像

昨日の記事の補足です。

昨日の記事を読んでくれた皆さま、本当にありがとうございます。
迷いも含め、比較的率直に思ってることを述べました。

自分が思うままに書いた(書きすぎた?)記事はあまり反応がよくない、というのがこれまでの定説だったのですがほんのすこし覆りました。嬉しかったです。

↓記事のリンク貼っておきます。

読んでない方がいたらぜひ。

で、今日の記事はそれの補足です。
めっちゃ短いです。

SNS発信で、しかもあんまり伝達上手でない自分が書いたものなので、それを読んだ人が「100%自分と同じように解釈すること」なんて不可能なのはわかっているのです。

しかし、流石に「そこをそう解釈されたらちょっと困る」というラインがあります。

ですので、今日は簡潔に述べてそのラインだけ伝わればと思って書きます。

今回の記事で解釈違いをしてほしくないのは次の2点です。

①りょーさけは「美味い=最高」派閥ではない(し、「知識=絶対必要」派閥でもない)

②「美味いという機能を果たせば知識(詳細な内容)は短絡される」と書いたけれど、これは「日用品のことを考えたら現にそうなってますよね」という事実の確認であって、知識は短絡される「べきだ」と言ってるのではない

簡単に説明します。

まず①について。りょーさけは「○○こそ正義だ」と主張したいのではないです。「どちらか側について片方をディスる記事」に見えたなら、それは僕の力不足です。

力不足ですが、とにかく僕は派閥の一員ではありません。

むしろ、強いて言うならばどちらに派もつけずに迷ってる人間です。どっちも大切に思えるからです。

次に②について。

昨日の記事で「日用品はそれが果たすべき機能を果たしたならば知識や背景は短絡される」と書きました。

これは「洗剤や食材などのことを考えてみたら、現にみんなそれについての正しい知識や背景にある歴史を知ってるわけではないですよね?」という風に「事実、日用品というものはそうなっている」という旨で書きました。

決して「知識はいかなる時も短絡されるべきだ」と積極的に主張しているのではありません。

そこの2点だけお間違えのないようよろしくお願いします。

あとの部分に関しては、あの記事を通して酒好きの皆さまが何か自身の問題と照らし合わせて考えていただければなと思っておりますです。

みんなそういうところ関心あるのね、って個人的にはとても参考になる反応でした。ありがとうございました。

ではでは、また明日。

酒と2人のこども達に関心があります。酒文化に貢献するため、もしくはよりよい子育てのために使わせて頂きます。