見出し画像

マンガでわかるHCI: 今週のコンピュータサイエンス研究 140字での論文解説 まとめ 8/3-8/9

このnoteでは、最新のコンピュータサイエンスの研究を140字でゆるく解説しつつ、気になる論文にはこういう研究もあるよと2-3個似てる研究を紹介しています。

分野の中の人も外の人も、実務で忙しい人もそうでない人も、小学生も大学生も、「なるほど、最先端ではこんなことがおきてるんだな。ふむふむ」と感じてもらえたらと思います。

---

今週は、こんなツイートが研究者界隈でバズっていました。研究を聞くときはこんな感じでぜひポジティブに行きましょう(元ネタはこちら

(↑ ACT-Iで一緒だった西尾さん。笑いのセンスがさすがです笑)


ピタゴラ装置シミュレータ

似てる論文・プロジェクト
- キネティックアートのシミュレーション
- 勝手に倒れるドミノロボット - エスパードミノ


ロボットキャラクターをアニメーション

似てる論文
- [SIGGRAPH Asis 2018] ワイヤーをコンピュテーショナルに曲げてキャラクターアニメーション - Bend-it
[SIGGRAPH 2014] リンク機構を使ってキャラクターアニメーション


360度ホログラフィック透明円筒ディスプレイ

似てる論文
- [SIGGRAPH 2010 ETech] Sonyの360度円筒立体ディスプレイ - Ray Modeler
- [SIGGRAPH 2007] 鏡を中心で回して360度立体ディスプレイ


店頭広告用の透明箱型ARディスプレイ

似てる論文
- [CHI 2014] 透明ディスプレイで物体に合わせて3Dモデリング - MixFab


ドローン・グラフィティ

似てる論文・プロジェクト
- MITのCarlo Rattiグループによるドローンお絵かき - UFO (Urban Flying Opera)
- Wikitopiaのアイデアコンペでの同様のコンセプト
- 壁へのお絵かきロボ - Scribit


高精細画像をピンポイントに視線に合わせるARグラス

似てる論文
- [AH 2018] 透過型のミラーデバイスで広視野なシースルー型ディスプレイ
- [CHI 2018] 周りの画像をGANで生成して周辺視野を拡大 - ExtVision


シリコン性の伸縮可能形な状測定センサー

似てる論文
- [SIGGRAPH 2019] 似た仕組みでジェスチャーを取れる手袋を作る
- [CHI 2019] レーザーカッターで作れて体に貼り付けられるセンサーおよび回路設計 - ElectroDermis


竹組みドーム式の3次元自動展開構造

似てる論文
- [SIGGRAPH 2018] 自動展開構造を三角形の平面パターンを制約とて空気の膨張で作る - Programmable Auxetics



ちなみに、メールでも配信してます。Gmailだと、あとで情報の検索がラクなので、こういうストック的なものは、メルマガのがあっている気がします。というか、自分が欲しかったので作りました。(個人的には研究紹介系のメル配信を結構購読していて、日本のだとpiqcyさんの機械学習系のメルマガがかなりおすすめ。もちろん無料です。)
リンクはこちら → https://www.getrevue.co/profile/HCI_Comics 

画像1

Twitter(@HCI_Comics)では、連載の更新以外にも、HCIや他のコンピュータ・サイエンスの最新の研究についても、動画や画像を交えながら更新していく予定です。ぜひフォローしてもらえたら嬉しいです。(いろいろな方から結構相談や連絡をもらっています。なにか相談があれば全然気軽に連絡下さい。 :)

画像2

Facebookページ(@HCIComics)も合わせて「いいね」していただけたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

中の人は、アメリカでコンピュータサイエンスの研究をしています。
Twitter(@ryosuzk)ホームページ(http://ryosuzuki.org/)も興味があれば。


コンピュータサイエンスの最新の研究(HCI、機械学習、コンピュータグラフィックス、ロボット、人工知能 など)をわかりやすく紹介します。 週一回、研究やニュースのまとめを無料で配信してます → https://www.getrevue.co/profile/HCI_Comics