見出し画像

怒りという感情の使い所

ついカッとなってしまって、怒りの感情を誰かにぶつけてしまう。

こんなことはないだろうか?

かつての僕はよく怒っていた。怒りのきっかけはほんの些細なこと。普段なら確実に言わないこともカッとなるとつい口にしてしまう。

暴力を振るったことは1度もないが、怒りの感情に身を委ね、いろんな人を傷つけたことがたくさんある。

その度に家に帰ってから反省会を開く始末。でもまた同じことを繰り返してしまい、「また同じことをして全く成長しないなぁ」と自分になんども嫌気が差す。

自分の思い通りに事が進まないから怒るなんてことも多かった。

自分の思い通りにならなかったから、つい誰かに怒りの刃を向けてしまう。刃を向けられた人はたまったもんじゃない。

人が怒るスイッチが入る瞬間はよくわからない。普段なら許せていたことも、機嫌が悪いときの場合は許せないこともある。

感情に身を任せる。ときには有効かもしれないけど。怒りの感情に身を任せるのはあまりよろしくないと思うんだよ。

世の中には自分の思い通りにならないことの方が多いし、自分1人で生きているわけではない。相手の考えや意図が、自分と食い違うなんて頻繁に起きる。

思い通りにならないことが多いにも関わらず、そんなことはお構いなしに怒るなんてあまりにも身勝手な行為である。

イライラしすぎて物に当たってしまうこともあった。物に当たっても痛いのは自分で、その痛みで我に返っている自分がいた。

怒ることで消耗する体力に、周りからどんどん怯えられていく自分。

怒ることに良いことなんてなかった。

むしろマイナスばかりで、「あいつはすぐ怒るわがままのやつ」というレッテルを貼られてしまうのがオチ。

ほんとうは怒りたくないのに、ついカッとなって怒りの感情に身を委ねてしまうから嫌になるよね。

怒りという感情をコントロールすることは難しい。

怒りという感情をコントロールが簡単にできたら誰も悩まないだろう。

怒りという感情のコントロールは難しいから、怒りという感情の使い所を見誤る人が多い。

アンガーマネジメントだなんていう言葉をよく聞くけど、当事者が意識を変えないと何にも変わらない。

怒りという感情をコントロールするには、「余裕を持つこと」、「その場から離れる」という手段がかなり有効だ。

余裕を持っていれば、相手のミスに寛容になれる。

その場から離れて1度冷静になれば、解決のための話し合いをすることが可能。

怒りという感情は、誰かが傷つけられたときのために取っておこう。

大切なものや人が傷つけられたときは、思う存分怒ったって構わないし、そうであってほしい。

自分のためではなく、他人のために怒ることができるように。

大切なものを守るために怒りという感情を使おう。

ありがとうございます٩( 'ω' )و活動資金に充てさせて頂きます!あなたに良いことがありますように!