見出し画像

通訳殺し!「〇〇って何て言う?」って聞かないで!

ある程度語学力が付いてくると、「〇〇ってなんて言う?」なんて聞かれませんか?

もしくは気兼ねなく聞いていませんか?


実はこれ、通訳からすると

「うわあああ辞めてくれぇえええ」

となる質問だったりします。笑

何故だか分かりますか?

🌟TAKEって日本語で何て言う?​

結論から言うと、外国語と日本語って、全く同じニュアンスの単語が存在しない事が多々あるからなんです。

例を挙げましょう。

次に僕が出す中学生レベルの簡単な初歩英単語を、1秒で訳してくださいね。








TAKE



さて、何と訳しましたか?

この英語のTAKEは、場面によって日本語への翻訳の仕方が変わりますよね。

複数の意味に翻訳出来るはずです。


例えば ・・・

「タクシーに乗る」という意味で使ったり

「コーヒーを飲む

「砂糖を加える

「写真を撮る

take a rest で「休息する

take care で「注意する

同じTAKEでも、場面によって日本語への翻訳は全然違いますね。

勿論大まかに言えば「取る、掴む、取り入れる」というニュアンスではありますが、中学レベルの初歩中の初歩の英語でもこんな事が起こるわけです。

更に難しいレベルになったり、文化的距離が遠い国の言語との翻訳になれば、更にこんな「〇〇って何て言う?」に困る場面はめっちゃ出てきます・・・!!!!

中学生くらいの頃、be動詞って日本語で何やねんって思った事はありませんか?

日本語の「です」は英語で何で、「ます」だと何になりますか?

amだと何で、areは?isは?

be動詞が「です・ます」だとすると、敬語じゃなければbe動詞は要らないのでしょうか?

be動詞は英語初心者、というか小学生や中学生が習う基本中の基本中の超基本ですが、それでもちょっとだけ考えますよね。


だいたいこういう質問って、勉強したい・今すぐ自分で話して使ってみたい人が聞いてきます。

なので、その人がどの場面で何を言いたいのかを知らないまま「です」はamだよ、なんて答えちゃうと、she cute am って言っちゃうかも知れないですよね。

こんな初級英語のこのくらいの場面ならまぁ良いですが、使い方を間違えると全く伝わらなかったり、喧嘩になるような単語だったりすると、さぁ大変です。

🌟通訳者はどうしているのか?

通訳は普段、皆さんがtake breakfast と言えば「朝食を食べる」と訳すしtake a busと言えば「バスに乗る」って訳します。

take という単語1つだけでなくて、その時の状況や場面を読み取り、take の前後の文など文章全体を読み取り、そうして総合して「この場面のTAKEは乗ると訳そう」というのを1秒で判断して同時通訳しています。

なので、たまにあるのですが、文脈も場面もなく急に「TAKEを訳して」とだけ注文されても、上手く訳せない場合があります。

勿論それはどんな場面なのか聞き返して探れば良いのですが、「1単語訳すだけだろ」とあまりイライラしないでくださいね。

むしろ正確に訳し、協力しようとしているのです。

例えば私がJリーグで主に使うポルトガル語では「gato」という単語があります。

本来は「猫」という意味の単語ですが、スラングとして「容姿端麗」「年齢詐称」という全く違う意味にも使われます

なので、文脈や何が言いたいのか分からないと通訳者も上手く訳せないですし、「〇〇って何て言う?」で教えてしまった結果、女性に"容姿端麗"って意味で使いたかったはずなのに"年齢詐称"という意味で伝わったら喧嘩になりかねないですよね。

🌟ここまで言いつつ、聞いてくれて構わない

と、ここまで「〇〇って何て言う?」という質問が通訳泣かせであるというのを力説しておいてですが、個人的には聞いてくれて構わないと考えています。

私も今でこそ通訳なんてやっていますが、元々は英語も平均点を越えられないほど語学が苦手だったので、同じく「〇〇って何て言う?」という質問を先輩方に連発していました。笑

確かに答える通訳側としては大変な事もあるんですけど、この質問をする人って「学習したい・外国人とコミュニケーションを取りたい」という、素敵な姿勢の人が聞いてくる質問でもあるんですよね。


まぁ出来れば通訳側の苦労を理解して頂けたら幸いですが、実際みんながみんな語学堪能ではないし、理解して貰うのは難しいという事は分かっています。

僕個人としては、僕が見守り育てて頂いた様に、僕もまた次の通訳者に同じ様にしていきたいなと思っています。

このメディアは善意で運営費を賄っている部分が大きいです。もし良ければサポートを、難しければシェアして頂けましたら嬉しいです😊