見出し画像

最近思うこと(第8弾)

最近はアルバイトの中でも梱包作業の中で、女性の方が人間関係で
面倒くさく、話しかけにくい雰囲気になっています。
フレネミー女子の対処法と嫌がらせと陰口が
ひどい事について

ぼくは今のバイト先で、最初人間関係は良好でした。
その問題となっている女性の方T氏とも仲良かったのですが、
ある日その女性T氏がK氏(女子)とS氏(女子)と話していて、
横から話に加わりましたが、「横から会話に入らないで」と言われたので、それ以降会話に入ることはやめました。
所で僕が早く梱包作業している中で女性T氏が
話しけて来た際に、僕も無意識なのですが
女性T氏に対して怒ったように応えていたように聞こえていたらしいです。
その時僕は何も知らずに普通に仕事をしていましたが、
T氏が先程あった事柄について
周りの女性に話していかにもバカの壁を作っているように思いました。
しかも梱包作業している中で、女性T氏が僕の陰口を言って
笑っているように聞こえました。
なので、僕はその女性T氏と話すことをやめ、
無視することにしました。
僕がいつも思うことは
違う人間なのでそもそも普通とかないと思いませんか?!
なんでもかんでも、自分と違うことをしている人がいると
「あいつは頭のおかしい人間」
と決めつけること自体、どうなのでしょうか?
その女性T氏と話すことをやめ、無視することにしました。
フレネミーおばさんは面倒くさくて嫌です。
ちょっと話が難しくなってしまいましたが、
フレネミー女子についてのリアルな対応方法を書きました。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
どうも皆さん、フォローといいね!ありがとうございます。
僕自身がなんか、空に向かって「ふざけんな!」と言いたくなることが
あります。
皆さんはどうですか?
ではー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?