見出し画像

タッチパッドを使いこなしましょう Vol.1 右クリックはゆび2本

こんにちは。
パソコンのつぶやきです。

ノートパソコンのタッチパッドっていろんなコトが出来るんです。便利な機能を使ってラクしてパソコン使いましょ。


タッチパッドで右クリックってどうしますか?昔のパソコンはタッチパッドにクリックと右クリックの部分が付いていたりしましたが、最近はそれがないパソコンもけっこう販売されております。そうすると右クリックの位置が分かりづらいですね。

マウスを使えば問題ないのですが、外で仕事しているとマウスが使えない状況もありえます。そんな時に右クリックしようとして上手く当たらない時はチョットしたストレスになります。

ワンタップでサッと右クリック出てきたらストレスありませんよね。そんな方法をお伝えします。


タッチパッドを一本の指でタップすると選択になります。

画像1


コレを二本の指でやってみて下さい。

画像2

そうすると右クリックが出てきます。

画像3


Windows10から出来た機能だそうで、思いっきりラクになるわけではありませんが、チョットしたストレスは解消してくれます。

ノートパソコンお持ちの方は試してみて下さいね。では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?