見出し画像

鉱物からうまれる樹木

【 Ryui Monthly piece 】 - 3月- Dendritic quartz

画像1

植物をそのまま水晶に閉じ込めたような

幻想的な美しさを持つデンドリティッククォーツ。

内包する“デンドライト”は、複数に枝分かれした
樹枝状の結晶のことをいいます。
多く二酸化マンガンや酸化鉄が
石の僅かな隙間から侵入し結晶化することで
あたかも実際の植物が水晶に閉じ込められたような
美しい模様を描いています。

語源は、ギリシャ語の樹を意味する「dendron」に由来し、
「永久に枯れない樹を封じ込めた石」と考えられ、
古く豊穣のお守りとして大切にされていたそうです。

今回ご紹介する1ピースは、
デンドライトの繊細な表情まで鮮明に確認できるほど
水晶の透明度も高く美しいものです。

また偶然にもデンドライトの背景に乳白の層が入り込んだ部分が見られ、
それがあたかもキャンバスのように模様を一層引き立たせおり
細密に描かれたボタニカルアートを思わせる
静寂で優美な魅力を感じさせる珍しいピースです。

画像2

次回はこちらをリングに仕立てる
制作の様子をお届けいたします。

" Dendritic quartz ring "

3月25日(金) 発売


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?