見出し画像

世にも驚きな「死」に向き合うフェス

毎週水曜の早朝(7〜8時)に行っている、文化雑談会「トーキョーアーツのれん会」の話題を共有するnoteです。
※今後の予定やおすすめ書籍の案内は最下部にあります。今回は告知もあります!

〔前回ののれん会では...〕

◎小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)館長の宇山さんから、指定管理者であるSPS(サントリーパブリシティサービス)についての話を聞きました。

SPSでは全国何箇所かで公立文化施設の指定管理を請けているが、業務のやりやすさと、契約の地元要項に対応するための現地子会社を作っていて、SPS島根、SPS山口というのがある、という話や社員には女性が多いので、産休育休やそのフォローアップのための制度に力を入れている、なんてことを話しました。
▼小金井 宮地楽器ホール(小金井市民交流センター)
http://bit.ly/koganei
▼SPS
http://bit.ly/SPS-web

◎その他、東京豊洲地区の話題と豊洲文化センターのホールのことなども少し話しました。
(ステージ背面・大黒/ホリの裏がガラスになっていて、外が見える)
▼豊洲文化センターホール
http://bit.ly/ToyosuBunkaCenter

◎先月、私がリサーチの仕事で訪問した、(古巣の)いわきアリオスで行われていた、いわき市主催による地域包括ケアの祭典「igoku fes」について。若者中心に企画した「死」に向かい合うフェスティバルなんですが、もう本当に面白いし、まさに孫世代も含めた、老若男女が思い思いに楽しめるフェスティバルでした。また、特に、VR認知症体験が驚きだったということなどを話しました。
▼igoku fes
http://bit.ly/igokufes

今回は、いろいろとアーカイブには書けないことも多かったので短めです。2018.10.10 @PUBLIC HOUSE 渋谷 6名参加

---------------------------------------------
【告知】
それから、立て続けですが、3つイベントに出演します。
沖縄、静岡、そして東京です。
▼10/29(月)19:00 えっ? アートマネジメント概論!? @那覇
http://bit.ly/E-art-management
▼11/3(土・祝)14:00 静岡県文化プログラムトークシリーズvol.9「まちづくりと文化プログラム」 @沼津
http://bit.ly/shizuokaBP-talk9
▼11/21(水)19:30 Tokyo Work Design Week 「変なこと(アート)を仕事にする」 @渋谷
http://bit.ly/TWDW20181121

---------------------------------------------
【今後の予定】※両国門天ホールでの開催はしばらくお休みします
10/24 PUBLIC HOUSE 渋谷
10/31 7:30~ & COFFEE MAISON KAYSER 銀座一丁目店
11/7    PUBLIC HOUSE 渋谷
---------------------------------------------
—今週のおすすめ書籍---
中身化する社会
菅付雅信 (著)
http://bit.ly/nakamikasurushakai
一言コメント:カッコだけではだめな時代、ですよね。
---------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?