見出し画像

湘南T-site「シェアラウンジ」で仕事してみた。利便性は◎。

フリーランスエディターのRyukoです。
今日は朝からオンライン会議だったので、少し気分を変えて、新しくT-siteにできたコワーキングスペース「シェアラウンジ」にきてみました!

2号館の2階。開放感ある明るい空間!

もともと確かカフェがあった2号館の2階。
スペースとしてはかなり広くて開放感あり。周りの人との距離も全く気にならない。
ソファ席とテーブル席、通話OKの席と分かれています。

私は会話OKの1人席を選んで、ZOOM会議をしましたが、おしゃれな天井や背景が映ってて、どっかのおしゃれなスタジオですか?って聞かれました笑

ドリンクとオーガニックのナッツがなんとフリー!

仕事のお供に欠かせない、ドリンク。ここではオレンジやアイスコーヒー、ホットコーヒーなど全てフリードリンク!
しかもオーガニックのナッツやドライフルーツまで無料なんです!
私、コーヒーとナッツがとにかく好物なので、これは本当に嬉しい。
しかも、その辺のインスタントのコーヒーではなく、ちゃんとコクのある美味しいコーヒーでさらに高点数!
ナッツをポリポリしながら、美味しいコーヒー飲みながら、目の前は空が広がってて、なかなか良い環境です♪

ちなみにスープもありました。ビープルなどでも売っているこのオニオンスープ、とっても美味しいんですよね♡ありがたい〜!

気になる料金やWifi環境は?

気になる料金ですが、1時間使用で700円。延長すると30分ごとに350円です。
1日使用だと3000円みたいです。
スタバでドリンク買って、周りを気にしながら仕事するのと比べると、私的にはこっちの方が良さそう。よかったポイントはこちら。
・wifiが早い。←スタバのwifiって以外と不安定。
・複合機がある。←スキャンやコピー、ファックスがすぐできる。
・ドリンクやナッツのサービス。←飲み過ぎ注意。
・テーブルが広い。←1人席でも広々使える。
・空き時間には本が読める。←これはTSUTAYA全般ですが、ここにもたくさん置いてあります。

自宅やカフェで仕事もいいですが、ちょっと集中したいときや気分転換には、こことってもおすすめです。
アプリで空き状況もタイムリーに確認できるし、すぐ予約できるし、かなりの頻度で来そうな予感。
皆さんもぜひ〜!

#コワーキングスペース #Tsite #ノマドワーカー #シェアラウンジ #sharelounge #湘南 #リモートワーク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?