令和:変移の時代

変移リスト

現金 ー 電子マネー*クレカ、電子キャッシュ、ビットコイン

自家用車 ー モビリティサービス*カーシェア、ライドシェア、タクシー配車、マルチモーダルサービス

配送(車での移動、手押し車や手渡し) ー ドローンや無人キャリアでの自動輸送

自治会 ー 地域コミニティサービス(ネットかアプリ)

学校 ー コミュニティ・ラーニング

デスクトップパソコン ー スマートスピーカー

スーパー ー 宅配*ネットスーパー、ネットお使い

外食 ー ケータリング*uber eats

*追加:美味しいものを楽しむ食事 ー 自分らしく生きるために、環境や栄養など様々な視点が盛り込まれた食生活

定時通勤 ー テレワーク

入院 ー 在宅治療

お手伝いさん ー ロボット

パトロールカー ー ドローン

************************************************************

日本国内の時代感をあえて、わかりやすく、整理すると、明治は維新、大正はデモクラシー、昭和は恐慌と戦争と高度成長、平成は喪失と分散だと思っております。

では、令和はどんな時代になるのか、予想してみました。残念ながら過去10年の環境変化を見る限りは、必ずしも技術情報革命は人々の幸せな生活をもたらさないという事実です。ネットで志願したISIS、クラウドファンディングで戦費を調達して、ドローンを兵器として活用。。。トランプ大統領の暴言Twitter, フェイクニュースなどなど。。。

私は、人類全体における相対的な幸福度合いは上がりもしないし、下がりもしないと考えており、ただ、環境が変わりゆくだけなのかもしれないと考えています。(絶対的な生存率や食料不足といった問題は改善しているが。。)

そのような訳で、令和は、より物事が移り変わる時代だと予測しております。ただ、移り変わった結果、みんなが幸せになるというよりは、ただ、変わってるしまうだけになることも多いのではないでしょうか?。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?