見出し画像

タティング魔方陣『四葩』

フリーパターンです。(商用利用はお控え下さい)

略図記号
Pピコ
+ピコつなぎ

リバースワークは必要時おこなってください。

1)Aパターン


赤色の部分
①リング3p4p4p3
②リング3+(①リングの最後のピコに)4p3p4p3
③リング3+(②リングの最後のピコに)4p4p3
④チェイン7
⑤リング5+(③リングの最後のピコに)2p5p2
⑥リング2+(⑤リングの最後のピコに)5p2p5
⑦チェイン4
⑧スプリットリング7/7
⑨リング7+(リング⑥の最後のピコに)3p3p7
⑩リング10p3p3p10
⑪スプリットリング7/7
⑫チェイン4
⑬リング5+(⑨リングの最後のピコに)2p5p2
⑭リング2+(⑬リングの最後のピコに)5p2p5
⑮チェイン7

後、①~⑮を3回繰り返す
注意 
※⑩リングを作る時、隣り合うリングにピコつなぎします。
※最後のリングは最初のリングはとピコつなぎします。

2)Bパターン



緑色部分の三つ葉からスタートし、紫色部分を結う

緑色の部分
①リング3p4p4p3
②リング3+(①リングの最後のピコに)4p3p4p3
③リング3+(②リングの最後のピコに)4p4p3
④チェイン7
⑤リング5+(③リングの最後のピコに)2p5p2
⑥リング2+(⑤リングの最後のピコに)5p2p5
⑦チェイン4
⑧スプリットリング7/7
⑨リング7+(リング⑥の最後のピコに)3p3p7
⑩リング10p3p3p10
⑪スプリットリング7/7
⑫チェイン4
⑬リング5+(⑨リングの最後のピコに)2p5p2
⑭リング2+(⑬リングの最後のピコに)7p5
⑮チェイン7p1

続けて

紫色の部分
①スプリットリング7/7
②リング7+(緑色の部分⑭リングの最後のピコに)3p3p7
③リング5p3p3p5
④スプリットリング7/7
⑤チェイン1p7
⑥リング5+(③リングの最後のピコに)7p2
⑦リング2+(⑥リングの最後のピコに)5p2p5
⑧チェイン4
⑨スプリットリング7/7
⑩リング7+(⑦リングの最後のピコに)3p3p7
⑪リング10p3p3p10
⑫スプリットリング7/7
⑬チェイン4
⑭リング5+(⑩リングの最後のピコに)2p5p2
⑮リング2+(⑭リングの最後のピコに)5p2p5
⑯チェイン7

後、緑色の部分→紫色の部分を3回繰り返す
注意
※緑色の部分⑩と紫色⑪が出会う部分はピコつなぎがあります。
(紫色の部分⑪の最後のピコに 次の回の緑色の部分⑩の最初のピコ部分でつなぐ)

※緑色の部分②のリング同士は、隣り合うピコで繋ぐ

3)Aパターン魔方陣、2×2



画像4

図を参考に上記のめ数で
1赤色の部分→2緑色の部分→3紫の部分→4赤色の部分→5赤色の部分→6緑色の部分→7紫の部分→
8赤色の部分………
と、ピコつなぎの場所に注意しながら結ってください。
※緑色の部分⑮と紫色の部分⑤のチェインが合わさる部分はピコつなぎします。


4)4×4


画像5

図は4分の1のみ記入しています。

最後の赤部分を結い終えたら、90度左へずらし、またパターンの始まりの赤色部分から、結ってください。



参考



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?