マガジンのカバー画像

生活

111
運営しているクリエイター

記事一覧

私自身は赤旗を購読しているわけではないですが、この期に及んで万博開催に固執する維新の会は、火付盗賊もとい火事場泥棒です🔥 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-01-08/2024010804_01_0.html

お年賀

2024年の年はじめはのっけから大変な幕開けとなりましたが、気持ちだけでもハッピーな気分になりたいので、遅ればせながらペンタブレットにて年賀状を描いてみました。 謹んで今年もよろしくお願い申し上げます。拝 #お年賀 #年賀状

「釜ヶ崎センター開放通信 4号」の表紙デザインを担当させていただきました。

まず飯だ 胃袋満たせ 釜ヶ崎 (釜ヶ崎川柳・作者不詳) 西成区の釜ヶ崎と呼ばれる地域にて、日本最大の寄せ場(主に日雇い労働者を建設現場へ斡旋し駆り出す為の労働市場)に位置するセンターと呼ばれる建物は、1970年に建てられたが、新今宮駅前周辺の大規模な再開発に伴い、2019年に強行的に閉鎖された。 しかしセンターの閉鎖に反対する労働者や野宿者、またその周辺の人々が釜ヶ崎のセンターが閉鎖した後もセンター前にて、共同炊事を行っていますが、ある時局に合わせて労働者や野宿者に向けて

すみなすものは心なりけり

某SNSにて、11年前のワイの投稿と、本日のワイの投稿 とりあえず今、今日、明日を生き延びていくことでしか、リアルな感情を伝えられないのがひどくもどかしい…

ロックバンドと宗教との関係性について、ちょいと闇

ロックバンドと宗教との関係性について、ちょいと闇 ふらっと入った古着屋の入り口にハンガーラックが置かれてあって、そこでTHE KILLERSとプリントされたTシャツが一番最初に目にとまって、見た感じのデザインもサイズも合っていたので、このTシャツを軽い気持ちで購入した。 そいで帰宅して、このバンドについて気になり出してきて、あれこれ調べていたらどうやらこのバンドのボーカリストが熱心なモルモン教徒らしいという記事を読んで、なんかいろんな思いが交錯して、急に萎えてしまった。

イデオロギーとサブカルチャーの親和性に関する考察

先日、あるタイミングで近しい友人から、私自身が英語に強い(得意である)というありがたい評価を受けて、その時は憚りながらも、うまく回答することが出来なかったが、もう少しだけまじめに考えてみたところ、 私自身はたしかに海外、特に現代の欧米諸国に代表されるような文化的な側面を好むというか、我ながら強い関心を持ってイチ表現者として、Input-Outputしてきていると自負するところではあるけど、決して英語という言語そのものが得意かどうかは、客観的に見てうまく判断することができてい

映画「せかいのおきく」

土地柄のせいか、解放新聞が道端に落ちていて、何かな?と思って拾って家に帰って広げて見てみたら、阪本順治監督の最新作の特集記事だった。 だが気づいた時には、既に大阪での公開上映が終わっている様子だった。うわ、しまったー。 ちなみに記事を書かれた記者/インタビュアーの方は、在日コリアンにルーツを持つ中村イルソンさん。 #せかいのおきく #解放新聞 

IQテストの結果を受けて…

理数系のクイズ形式で、オンライン上からIQのテスト(有料)を受けてみたけど、平均より低い数値が出て、今の自分にとってはなかなか辛い内容だった。 ただ20代後半の頃に心療内科でテストを受けて以来、ほとんど変化していないという現実が知れたことは、ある意味では「良かった」😥 #iq #精薄 #発達障害

再生

あさりちゃんにノスタルジーを感じた

先日の深夜にラジオを何気なしに聴いていて、あさりちゃんのオープニング曲が流れてきて、昔子どもの頃によく見てたからめちゃくちゃ郷愁湧いたし、心で泣けた😂 ってかこの曲、地味に面白いし名曲やし、歌って踊れるし、小林亜星のレジェンドっぷりがすごい❣️ #あさりちゃん #アニメソング #ノスタルジー #小林亜星 #前川陽子 #こおろぎ73 #オールナイトニッポン  https://youtu.be/OftoIZGnHz8

カウンターカルチャー Vol. 2

カウンターカルチャーのロゴを再掲 自作のロゴを無地のベースボールキャップに刺繍していただきました❗️ 今回はロゴのデータを縦横ともに広げたので、全体的にもボリュームアップさせた仕上がりになりました。 トミーガン様、今回も無理を訊いていただき、どうもありがとうございました❣️ #カウンターカルチャー #サブカルチャー #刺繍 #embroidery

近況報告

私ごとですが、3月に入ってからようやく重い腰を上げて、就活を開始しようと思い立ち、就労継続支援A型の事業所を中心に10件以上、見学をさせてもらってました。 その中で1件だけですが、面接を受けたところから、先日、内定の連絡をもらいました。 自分にとっての得意分野であり、仕事にもしたいと思っていたグラフィックデザインができることが大きな決め手でした。 自分の意思だけで考えて動いていたわけではないですが、第一志望のところだったので、とても嬉しく感じました。 受給者証はまだ手

反維新のステッカーが…

たまたま現場に来てみたら、例のステッカーが無残な形で剥がされておった… ワイのせいかもしれん、すまん! "ishin killed our public" "維新の会は、私たち市民の財産であるあらゆる公共性(主に福祉)を破壊した"(意訳) しかしまあ、何という不自由な世の中… #反維新 #ステッカー #反社 #表現の不自由 

"ひのきみ"問題について、思うこと…

世間ではWBCという野球の祭典で、日本の野球が世界的に見ても世界一になったと認められたという出来事については、本当に素晴らしい事だし、誇らしい事だとは思う。 しかしながら、国旗や国歌を否応無しに見聞きせざるを得ないことには、どうにもこうにも納得がいかないところが大いにある。というか釈然としない。 例えば、日の丸と君が代に関する問題について、自分自身に照らして言うと、20代の頃はあまり深く考えていないに等しかった(しいて言えば、キヨシローが君が代をカバーして歌う姿をTVのニ