saito

AIに関心があります。

saito

AIに関心があります。

最近の記事

#NovelAI #WaifuDiffusion で表情を完全攻略するためのプロンプト辞典 [WIP]

NovelAIやWaifuDiffusionで使用されているDanbooruのタグをまとめました。 NovelAIで使用する場合は , で区切りましょう。 (例:1girl, angry, brown hair, crazy eyes, … ) WDで使用する場合は空白を _ (アンダーバー)に置き換えて半角スペースで区切り、アルファベット順にすることが推奨されています。 (例:1girl, angry, brown_hair, crazy_eyes, … ) 随時更新

    • 【解説】NovelAIで超ハイクオリティな二次元イラストを生成してみる #NovelAI #NovelAIDiffusion

      【この記事の要約】有料会員登録が必須だよ 10ドルのプランで1000クレジットが毎月付与されるよ 画像生成はだいたい1回5クレジット消費するよ プロンプトはシンプルなほうがいい結果がでやすいよ 【注意】有料会員でないと使用できません会員登録は無料でできますが、現時点では試用の無料クレジットではお絵かき機能は利用できないようです。ご注意ください。 NovelAIで会員登録NovelAIにアクセスして、会員登録をします。 下のページから会員登録してください。 htt

      • #StableDiffusion けっこう可愛くできたやつ まとめ【Prompt公開】

        StableDiffusionの醍醐味は、とりあえず100~200枚大量に生成して、そこから目についたものを選ぶ、という使い方ができる点だと思います。 これなんて結構良さげじゃないですか? 目から光が失われているけど…。 惜しい! セーラー服が前後逆ですね。 すごい、この髪型。キャラクターデザインの一助にもなりそうです。 AIは斜め顔や横顔が苦手なので、正面からの顔を探すか、Promptにそういった指示をいれるとよさそうです。 この子は目に光もあってかわいいですね。

        • #StableDiffusion お役立ちリンク集【随時更新】

          AI、楽しんでいますか。 日進月歩、新しいツールやサービスが公開されすぎて、「あれ、アレどこだっけ……検索しても見つからない……」となりがちなので、私がTwitterなどで日々見かけたお役立ちツールを都度ブックマーク代わりに記しておきます。 主にStable Diffusion(ステーブル・ディフュージョン)。 漏れがあったらごめんなさい。 ■ お手軽お試し系お絵描きばりぐっどくん LINEのチャットbotで動く。日本語でもプロンプトを指示できる。 どうやら、1日6枚

        #NovelAI #WaifuDiffusion で表情を完全攻略するためのプロンプト辞典 [WIP]

        • 【解説】NovelAIで超ハイクオリティな二次元イラストを生成してみる #NovelAI #NovelAIDiffusion

        • #StableDiffusion けっこう可愛くできたやつ まとめ【Prompt公開】

        • #StableDiffusion お役立ちリンク集【随時更新】

          おうちでラクラク家二郎。30分500円。

          最近外出制限で家から出られなくて二郎が食べられない。 というわけで今日は電気圧力鍋を使って30分でサクッと家二郎を作ってみます。 スープは市販のものを使いますのであまり攻めたものにはなりませんが、ハズれなしな味になるかと思います。 たっぷりのヤサイと豚で滋養強壮しましょう。 材料 材料(2人分) つけ麺用 極太麺(岩崎食品工業)…3玉 豚バラブロック…200~300g(食べたいだけ) もやし…400g(2袋) にんにくチューブ…適量(お好みで) (A) 豚骨醤油スープ

          おうちでラクラク家二郎。30分500円。

          音楽業界2.0 ―「分散型音楽業界」という未来

          !このnoteは100円の有料noteですが、ほとんどを無料で読むことができます。「どれだけ売れてくれるのか」というおためしですので、もし気に入って頂けたらポチってくださるとモチベーションになります。 こんにちは。バーチャル音楽Webブロガー大学生・さいとう(@S41T0H)です。全方位型音楽Webマガジン「KOYA-SUS」を運営しながら、フリーランスの音楽プロデューサーを目指しています。 KOYA-SUS | 耳を肥やさす音楽マガジン。 ところで、みなさんは「ミュー

          有料
          100

          音楽業界2.0 ―「分散型音楽業界」という未来