見出し画像

【ふつーの日記3/26(旅の準備はお休み)】

一ヶ月くらいの旅だから、出発日までに準備をちゃんとしなきゃ!と、ちょっと大事に捉えてたかも‥と感じた今日。(今日はほとんど旅先のリサーチだった)

夜、ふと「こんなに(やることないな〜)と思うんなら、もっと単純に興味あることも並行してやれば良かったのでは?」と思った。

なんでやれてないか考えてみると、
現状仕事をしてない分「何か生産的なことをすべき」と考えてしまい、「非生産的」な「純粋に自分が好きなこと」をすることにブレーキがかかっていた‥のかも。

それに気付いて、じゃあちょっとやってみるか、となったものの完璧主義が頭にあるせいか、まず何からすればいいんだ?!😅と詰まってしまった。

(そこで最近始めたオラクルカードを引いてみると、“Baby Steps”とぴったりの内容)

まずは小さくできることから。やりたいことは細分化して少しずつ進む。小さくてもアクションを起こすことが大事(ほんとにそう‼️)。

そこで、旅から帰ってきたら、やりたかったこと=石塑ねんどで作品を作ることにし、

まずは、
☑️見本を真似し、いくつかの作品を作ってみる(初めは真似でOK!)
☑️自分がときめくモチーフをメモする(日々アンテナを張る)

という具体的にやることに落とし込んだ。

(旅から戻ってきてできる状況にあるか不明だけど、興味あることについてはこのスタンスで行けそう)

最近内省ばっかりかも〜😕ま、そういう時もあるか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?