見出し画像

【高野山・九州への旅👣7日目 4/3】

「暮らす実験室IKI」さん滞在での休日2日目。

竹田市でこの日開催された「岡城桜まつり」やローカルマルシェ「おかん市」へ。


おかん市では、地元の出店者さんがたくさん。



IKIに滞在されている料理人の方もカレーなどで出店されていたので、ぜひと注文。

深い味わいの美味しいカレーやキッシュをいただき、至福でした。

ほかにも、パンやマッサージ、手作り石鹸など、こだわりのお店がたくさんで楽しかったです。


岡城桜まつりでは、大名行列を見学。

ちょうどIKIの前の道を通ったので、間近で見ることができました。

こういうの見るたび、昔の着物格好いい!着てみたい✨となるんですよね‥。

ほかにも、まつりの一環で地元の郷土おかし「じり焼き」の配布があり、
そちらもいただきました。
(IKIが配布会場になっていました😳)


最後は、北九州から来てくれた友達が帰る前に、近所を散策。


高台の史跡や、御客屋敷を活用したカフェでおしゃべり。

来てくれてありがとう!と帰りの駅まで見送りました。

この二日間、本当に楽しい時間を過ごせました。

充実した時間に感謝です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?