見出し画像

一棚オーナーさん、こんな方!⑧元ブロガーで行動派の素敵な雑貨屋店主さん

今回は、
【Cordelia】の店主kobeniさんです。

元々、ワーママブログーさんで
有名人だったKobeniさん。

いつも自分の意見をしっかり持っていて、
多くのママさんの共感をよぶブログを
書いていたというのを一棚オーナーの
iroirobooksさんから聞いていた。

そんな縁で一度、kobeniさん主催の
オンライイベントにチラッと出させて
いただいた事があった。

それから、twitterでの発信もよく
拝見していた。

東京オリンピック時での
コーネリアスの件では、ファンの中でも
先頭を切って発信をしていた。

たくさんの資料やソースを集めて、
真実を伝えたいという気持ちが
痛い程、伝わってきていたが、
私は、それを見ているだけだった。

それでもそんなkobeniさんは、
とても勇敢なかっこいい人だなぁと
思っていた。

自らのECサイトで(kobeniさんは、
海外のヴィンテージ物や自分の素敵
だなぁ思う海外雑貨を扱う雑貨屋さん
を経営しています)ウクライナの
作家さんから権利を譲り受けて、
*1「ペトリキウカ」のポストカードを
販売してその売り上げをウクライナに
支援したりもしていました。

それを私も購入させていただき、
「ぼっとう&よはく」で販売させて
いただいてました。

そんな小さな縁を繋いでいき、
半年程まえに私がチャレンジした
クラファンにて、一棚オーナーに
なっていただいたのでした。
とっても嬉しかった!

なかなか、タイミングが合わず、
お店番にもまだ入っていなかった
kobeniさんが明後日の9/10(日)
「ぼっとう&よはく」で
初めてお店番をしていただく事に
なりました!

この日は、【Cordelia】さんの
ポップアップ店になります。

キルトやアクセサリーやバッグ、
ツヴィスト刺繍など色々ご用意する
とのことです。

【Cordelia】ファンの方も
昔からのkobeniさんのブログ
読者もコーネリアスファンも
明後日10日は、「ぼっとう&
よはく」に遊びにきませんか?

色々素敵な棚主さんの
本もあるのでみていってくださいね!

*1幻想的な花や動植物が描かれた装飾画で、
ユネスコの無形文化遺産にもなっているウクライナの民族芸術

普段は、こんな店です。
✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
ぼっとう&よはく シェア本棚
基本営業日:水土日祝 13時〜17時

一つの棚を借りて、ミニミニ本屋さんが
開ける仕組みです!

居場所としても使ってください!

棚を借りてる方が日替わりで
お店番をしています。

面白い、本や人との出会いが
あるかも。

棚主さんも募集中(残り10棚)
一棚2,500円〜(税別)
お問い合わせは、LINEから!

✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎✂︎
ぼっとう&よはく リフレ&セラピー
基本営業日:月木金12時~17時(予約優先)
*メニュー*
・ハンドセラピー15分→1,500円(税別)
・リフレクソロジー45分→4,500円(税別)
・80分で足も心も軽くなるフルコース→9,000円(税別)
リフレ45分(足湯付き)+ハンド15分+お話ティータイム20分(ハーブティ付き)


お問い合わせ、予約受付中!!コチラから

サポートいただけると、めちゃくちゃ嬉しいです! 記事を書くのがより楽しくなっちゃいます。