一問一答①/相談ごと編

まずは皆様労りや優しいお言葉、漫画の感想等ありがとうございます…!少しずつですが回復しております、ご心配おかけします;

全4回でお答えしますのでゆるくお付き合いくださいー

現在障害者雇用で働いているのですが、正社員ではないので、いつ解雇されても文句は言えません。
一生懸命働かないととは思うのですが、やるべきことが終わったら身体が辛いためこっそり休憩してしまいます。
(在宅勤務のため休憩自体はバレません)
ごとう先生だったら無理をしてでも死ぬ気で働きますか?

無理してまで働きませんよ!
私は会社員時代からこっそり休憩していたタチですし、今は在宅勤務なので堂々と休憩しています。
やるべきことをやって休憩しているなんて偉いです。世の中にはやるべきこともやらずに休憩している輩もいます。休憩しましょう。

今29歳で転職したて借金あり(3桁マンいかないくらい)、鬱あり、不眠ありで本当にしんどいです。
気が楽になれるような言葉をもらえると嬉しいです

鬱と不眠は辛いな…わかるよ。
今日を生きてるだけで偉いよ、無理せず過ごしてね。
あとお金はなんとかなる。大丈夫。

私は今大学の卒業論文を書いているのですが、当たり前なんですけど大変です。
先生に「お前ならできる!!」と言ってもらいたいです!

オマエならできる!!!
できる未来しかみえん!!!

わたしはいわゆるアニメヲタクで、同じ趣味の友人が何人かいます。
ところが、実生活が変化してから世界が広がり、別の趣味(美容)に没頭する時間が多くなりました。あんなに夢中で楽しんでいたアニメやゲームに、一日一日と興味が薄れていきます。
一方で、ヲタク友達は私含んだグループラインで今日も盛り上がっています。来年春には聖地巡礼旅行にも誘われました。もうろくに見ていないアニメ、ゲームの話に彼女たちと同じテンションで会話できません。お金ももったいないと感じてしまいます。
かといって、数年の付き合いになる居心地の良い友人たちと疎遠になるのは抵抗があります……。
ヲタク趣味抜きでも友人関係が続けられるのがもちろん理想ですが、今までヲタ活しかしてこなかった友人たちとそんなことできるのでしょうか。
それとも、「過去の楽しかった時間を共有した仲間」として少しずつ関係をフェードアウトしていったほうがお互いによいのでしょうか……?

自分は30過ぎてからラインをはじめたので今の方は本当に大変だと思います。
「ヲタク抜きでも友人関係を続けるのが理想」であれば、私の経験から話させていただきますが参考程度に…

❶なにやら忙しそうな自分を演出する
フェードアウトとは違うんですがなにかと理由をつけて会合を欠席したり遅刻したり早退したりします。
現実的に遊ぶ時間を減らしつつ「でもね、あなた達の事は好きなのよ」という事を態度で示します。(楽しいとか嬉しいとか言って)

❷自分からムーブメントを巻き起こす
貴方の趣味を勇気を出してひけらかすのです。
ラインだと難しいかもしれないですが、直接会ったときにでも「実は今こういうのにハマってて、あ、〇〇ちゃんって肌きれいよね、ちょっとメイクさせてもらっていい?」みたいな感じで自分の趣味をプレゼンしていきましょう。それで当たりが良い子がひとりいればそいつを重点的に沼にひきずり込みましょう。

すると彼女が架け橋になってくれてグループ付きあいがラクになると思います

などと偉そうに書きましたが、人づきあいは無理しないが一番です。
今しんどいと感じるならなんとなく距離を置いても良かれと思います。
結果的にフェードアウトしたとしても、数年後、その中のひとりにお茶に誘われてスルスルと関係が戻ることなんかもあるんですよ、マジです。

この春ノリで私大から他大大学院に進んでしまったのですが滅茶苦茶環境が合わなく、そもそも研究もこんなこまっけ〜ことチマチマ延々とやってくのが研究なら全然やりたくなかったなと興味も爆下がりしています。
一方、入学してすぐに始めた就職活動で、出版社への就職が物凄く魅力的で、就職活動に全振りしたいなって思いがかなり強いです。
ここでデカい問題に思わずぶち当たっているのですが、両親の私の行動への反対がものすごくて...。
出版社に入ることは反対はしてないのですが、出版社への入社は狭き門ですので、もしだめだった場合のために他にも自分の行きたいと思える会社を、小さな会社なのですが話したところ、
「そんなとこにやるために今までお金かけてきたんじゃない!」と突然爆発されまして...。
親は出版社がだめだったら絶対に公務員になりなさいの一択で。私は全く公務員の仕事には興味がなく「安定」よりも「やりたいこと」を断絶重視しているのですが、その旨話したところ「甘い」「世間知らず」「育て方を間違えた」でも〜本当に...。
親と話していて本当に話が噛み合わなく、今まで割と親子関係は良好だった為に、親がこんな思想じみたものに閉じこもって私の意見を聞く耳もたないってことが本当に辛かったです。院のほうも辞めて欲しくないと懇願されまして...。
教育機関へも信奉心じみたものを持っているようで「先生の言うことなんだから正しい」みたいな感じで頭痛いです。
また院も親に出費してもらってるのでなかなか思い切った行動に移せず...。
でも人生いつ終わるかわからないし自分のやりたいこととか心地よさを重視して時間を使っていきたいです。
もし仮に、親の言う通りに行動してそれが「幸せ」に繋がっているとはどうしても思えないのです...。

大学院は2年でしょうか。(もっとだったらごめん)
もし2年ならそれはサボりにサボって修了までいてもいいんじゃないでしょうか。(サボッて出れない大学だったらごめん)
私もおばさんなので院出てもいいんじゃないかと思ってしまうのですが、
もしも吐くほど嫌なら正直に粘り強く交渉してください。
それと院辞めるのと好きな仕事につくかつかないというのは別の問題なので「出版社に行きたいから院を辞めたい」ではなく「精神的にキツイから院を辞めたい」と言ってみてください。

それで好きな仕事につくかどうかの話ですが、まず感情に流されず冷静に選択肢を考えましょう。

①親との関係をガン無視して好きな所で働く
②親との関係を穏便にして、出版社がダメだったら公務員になる
③親との関係を穏便にして、なおかつ好きな所で働く

理想は③であると思いますので、③で粘って、ダメなら①か②を選びましょう!いきなり①か②で迷うのはもったいないので

私だったらこう言うと思います、
「小さい会社に入ることになっても必ず5年以内に大手出版社に転職するよ!出版社は即戦力欲しさに中途採用してるから社会人経験は絶対無駄にならないよ!万が一5年以内に大手に転職できなければ公務員試験受けて公務員になるからさ!」
(ここでは広義の意味で公務員ということにしていますが教員のことだったらごめん)

で、ここで重要になるのが
これは単なる口約束であって約束を守る必要は無いということです。

もし、小さい会社が楽しければ5年後に『ここの会社で働くことが幸せ!今いちばん人生で幸せ!』という姿をご両親に見せればいいんです。
人間の怒りというのは長続きしないので、いま説得するよりも5年後に説得したほうが主張が通りやすくなっているはずです。
法律なんかも延期されるとあんまり反対されませんしね、5年じゃなくて3年でもいいと思います。

殆どの親御さんは子の幸せを願うもので、公務員での安定を願うのも教育機関に信奉するのも、貴方に幸せになってほしいからなんですよ。(たぶん
野菜ばっかり食わせる親も、お菓子ばっかり食わせる親も、同じく子どもには幸せになってほしいんです。
だからこそ貴方は両親の前で幸せな姿を見せるだけでよろしい。堂々と幸せな姿を見せる。
それでブチギレられたら①を選んでよろしい。


余談ですが、新卒(院卒)で就職した人の3割以上が3年以内に辞めています。これはなぜかというと「こんなつまらんこと延々とやってくのが仕事なら全然やりたくなかったな」
という事が往々にして起こるからです。
職場も学校も入ってみなければわからんのです。
それと公務員に魅力を感じるのは民間企業で何年か働いてからなので、いま魅力を感じなくても将来魅力を感じるようになる可能性はおおいにありますよ!(貴方は無いかな…?

などと偉そうに書いてしまい申し訳ない。

ホント人間いつ死ぬかわかんないので、
おいしいもの食べて好きな音楽聞いて、
好きな人と楽しいこと話そう…!


◎来週は一問一答(キャラ編)です~