バリ島で毎日見かけるチャナンの作り方

チャナンは、バリ島でよく目にするお供え物のこと。

地面に置いてあるチャナンは、悪霊のため石像に飾ってあるチャナンは 神様のために。悪いこと起こりませんように・・悪霊にもお供えするというのが面白いです。

チャナンは手作り、しかも毎日お供えするものなので作っても作っても余るという事はない。

ウブドのガムラン先生のお宅のおばあちゃまに作り方を教えてもらいました。

土台のお皿作り椰子の葉をナイフで適当な長さに調節し形を作り、止めていきます。ホッチキスみたいな役割をするのが 竹串、指の先で器用にプチプチ切って、椰子の葉に刺す作業、これが難しい。

結局、私の作ったのは使い物にならないと破棄されてしまった😆不器用なもんで。

でもこういう機会に現地の人と話せたりするのは楽しい。言葉が通じなくても、状況で笑いあえる。なごやかで有意義なひととき。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?