見出し画像

イカ8貫

今晩のご飯はイカ尽くしの握りにした。
購入したのはボクの働くテナントが入っているスーパーだ。イカ8貫。

二個で一貫じゃないのか?
いやいや
一個で一貫だろう?

という議論は置いといて8貫。
今回は8貫には特に意味はない。

時は遡りスーパーでご飯を物色中のボク。
お弁当コーナーをひとしきりみて見てまわり

「はぁ毎日いるとさすがに同じラインナップだな」

と思った。
気にいると少々連日続いても飽きずに食べられるボクとしては珍しい事だ。14年やってるから当然か。メニューは刷新されるものもあれば、定番として残るものもある。

横に目をやると冷たい麺とお寿司のコーナーがある。今日は少し冷えるから冷たい麺はちょっとなぁ…よし温める手間もなく途中で蓋も出来るしお寿司にしようと決める。

さぁここからは寿司のネタ選びだ、
アソート?盛り合わせ?みたいな色々なのが入ったやつ。これが定番かつハズレがない。
だがしかし今日はたまごは食べたくないんだ。
たまごは好きだけど、数合わせみたいに付いてくるのは許せない。自らの意思でたまごだ!と決めた時にたまごは食べるのだ。

ここは一つの魚の種類を様々な切り口から楽しめる系「〇〇尽くし」にしよう。
今日のラインナップは

・マグロ尽くし
・イカ尽くし

ひじょーに悩ましい。どちらも好きなネタだ。
この時5分が経過しているさっさと決めて店に戻らなければいけない。
何しろボクはワンオペで留守電にしてお買い物に来ている。しかも10%offデーだからレジの混雑が予想される。

そんな時だ隣にあったのはキンパだ。
韓国風の巻き寿司キンパ。

かすかにイカ尽くしに傾きかけたボクの心を揺さぶるキンパ。高校卒業とともに丸坊主なのに眉毛とともにキンパにしたのを思い出した。

とんでもなく脱線したが、惑わされつつもイカ尽くしにした。これは正解だった。
甘だれはネギ、大葉などと一緒に味わった。
とても美味しい。お腹の空き具合だとキンパもいけそうだけど美味しいものは少しもの足りないなぐらいのいい思い出にしておくのは吉。

ごちそうさまでした。

以上がボクの晩ご飯事情です。
最後までありがとうございましたー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?