【動画編集後記】人口分布に引き続き日本の各地域の人口増減も調べて動画にしてみたら…

先日日本の人口分布を調べて動画化してみたらそれなりに新たな発見があったので、「じゃあ、人口の増減も見てみよう」ということで、人口分布に引き続き人口の増減も可視化&動画化してYouTubeに投稿してみました。
今回はその動画の制作後記です。

投稿した動画

動画で使った地図データなど

動画内で使っているデータはブログでも公開しているので、興味ある方はどうぞ。

日本の人口増減がどうなっているのかを地図にして調べてみました。~都道府県編~

https://keinabi.com/youtube/population_growth_01/

日本の人口増減がどうなっているのか地図にして調べてみました。~市区町村編~

https://keinabi.com/youtube/population_growth_02/

増減で見てみてもやっぱり首都圏は違う

人口の増減を都道府県別に見てみると、ほとんどの都道府県が減少傾向です。まあ、日本全体の人口が減少しているから当然ですよね。

ただ、そんな中でひと際増加が目立つ地域が…
東京、またお前か!
増加数で見ても増加率で見ても東京は際立っています。そして東京の影響からか首都圏の埼玉・神奈川・千葉の人口増加率も高いです。
ただ、動画内では触れませんでしたが、人口が増えているといってもこれは他県からの流入の影響のような気もします…。今後、人口流入・流出についても調べないといけないですね。

逆に、減少数を見てみると北海道の色が濃い。「北海道何があった?」と思ったのですが、減少率で見ると北海道よりも東北地方の方が高いです。
そしてノーマークだったのは四国。ここの減少率が高いとは想像していませんでした。

横須賀市と長崎市。何があった???

市区町村レベルでの増加で印象に残ったのは世田谷区周辺の増加数の多さですね。世田谷区とか5年で4万人の増加です。市が一つ新たに誕生するんじゃないかってくらいの増加数です。

そして世田谷以上に印象に残ったのが横須賀と長崎の人口減少です。
どうした君たち?5年で何があった??
一応横須賀と長崎の減少要因については動画内でも説明してますが、産業の衰退が要因のようですね。やっぱり大きな工場とかの撤退って影響大きいんだなと改めて実感です。
横須賀と長崎という土地柄的に私は最初「米軍が何かしたか?」と思ってしまいましたよ。(米軍がいるのは長崎ではなくて佐世保なんですけどね)

あとは、地図で見てみるとやはり山間部の村や町の人口が減っているので、この辺りは少子高齢化の影響が大きいのかとも思います。

次は人口増減の要因を調べてみようと思う

ということで、人口増減を地図上で可視化して調べてみたわけですが、ここまで調べてみると次に気になるのは増減の要因です。

人口が増えているあるいは減っている要因は少子化の影響なのか?人口流出・流入の影響なのか??そんなことを今後調べてまた動画にしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?