見出し画像

なめこと里芋の揚げ出し

なめこが好きなので考えて作ってみました。

1 里芋は皮を向いて一口大にカットし軽く塩揉みして30分
2 流水で塩をぬく。
3 たっぷりの水に入れて火が通るまで火にかける。
 (白いぬめりのあるあくをとる)
4  流水にかけて粗熱をとったらザルにあげる
5 出汁12:薄口醤油1:みりん
 に里芋を入れて沸いたら余熱がとれるまで外に置        いておき(冷めながら味が染み込んでいきます)
6 片栗粉をつけて揚げる。
7 鍋に出汁8:薄口醤油1:みりん1
 に水洗いしたなめこを入れ火を入れる。
 仕上げに大根おろしたっぷり入れて皿に入れる。
 揚げた里芋をのせて、
 三つ葉と刻み海苔を盛り付ける!!

今の時期にピッタリな一品です。
里芋は揚げてそのまま食べても味が染みてて
美味しいですよ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?