見出し画像

小惑星オウムアムア NASA. 初の恒星間天体 UFO 宇宙船説の謎と真偽に迫る


2017年、ハワイのハレアカラ天文台から、奇妙な物体が宇宙空間を飛来しているのが発見され、通常の彗星とは異なる奇妙な特徴を備えていた。


この物体が発見された当初、ハーバード大学の天体物理学者が、この天体は、エイリアンのテクノロジーの一部ではないかと提唱し、話題にもなった。少なくとも一流の天文学者が、エイリアンの船だと確信するほどに奇妙な物体だった事は間違いないだろう。

この天体は、天文台によって発見されるやいなや、科学者たちを困惑させた。ハワイ語で「遠方からの使者」を意味し、「オウムアムア」と名付けられた この天体は、私たちがこれまで目にしたことのない星間天体に分類された。

NASAは以前、オウムアムアが「太陽系内で初めて観測された、他の場所から飛来した事実が判明している天体」であることを発表したが、その起源は不明であるとしていた。

オウムアムアは、太陽系内を飛行し、再び太陽系外に戻ってきた最初の天体である。ほとんどの太陽系天体が太陽の周りを旋回し、天体の近くから離れないのとは対照的である。

彗星には通常、太陽の熱で温められた塵やガスによって形成される、尾ヒレのような、ぼんやりとした後光が存在する。しかしオウムアムアには、彗星で予想されるような、水や他の揮発性ガスの放出は検出されず、尾ひれのような光も、また存在しない。


また、この恒星間小惑星 "オウムアムア"は太陽系で形成されたどの小惑星よりも長く、明るさにばらつきがある。

そして、彗星や小惑星ではこれまで観測されたことのない、独特の細長い形をしており、その直径はおよそ100メートルだが、長さは幅の10倍もあり、パンケーキか葉巻のような形をしており、光がその物体を照らしている様子から、その物体は7時間おきくらいに端から端まで転がり落ちているように見えている。
更に最も奇妙だったのは、時速196,000マイルという猛スピードで旅をした'オウムアムア'は、太陽の周りをスリングショットしながら太陽系から脱出する途中で不思議な力に後押しされ、予想された軌道から外れてスピードアップしたことで、重力だけでは説明できないようなスピードで加速しながら飛行している。


オウムアムアの正体についてはいくつかの仮説があるが、私たちが知っているのは、太陽系外の惑星系から放出された物体であり、襲い来るガス惑星の重力潮流がオウムアムアを軌道から振り落としたというものである。
オウムアムアは窒素の氷の塊であるか、もしくは、水のような沸点の低い気体揮発性物質が、何十億年もかけて昇華し、その後死滅した彗星ではないかとも考えられてきた。

それゆえに、通常、太陽系の端からやってくる、彗星とは全く異なっているのだ。

オウムアムアは今どこにいるのか?

天文学者たちが「オウムアムア」を発見したのは、それが太陽系に大きく進入した後のことだった。2017年9月9日に近日点(太陽に最も近い地点)に到達し、我々の恒星に2300万マイル(3700万キロ)まで近づいた。

現在、オウムアムアは太陽系外へと向かっており、すでに私たちの観測範囲外にあるため、直接観測することは不可能である。

オウムアムアの驚異的な速度のために、人類がこれまで作った中で最も速い宇宙船、NASAのパーカー・ソーラー・プローブでさえ、それを捉えることができなかった。その異星飛来物は、来たと同時に姿を消し、二度と姿を現すことはなかった。オウムアムア "がどこから来たのか、どこで作られたのか、確かなことはわからないが、このオウムアムアのような奇妙な物体は氷山の一角に過ぎない。「今後の観測によって、同じような特徴を持つ、より多くの星間生命体が発見されることを期待している。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?