見出し画像

山登り人生VOL315初の北海道山旅(その6大雪山縦走)

1969年9月23日から記録を始めた山日記を振り返っています。
2023年3月29日シリーズ「山登り人生」の投稿を始めもう一年経ちました。ブログ自体は2021年9月1日から970回超の連続投稿を継続しています。

私37歳頃の山登りです。
昭和61年度の山行は19回41日で、昨年より7回15日間も減りました。
初めて日本百名山を目指した
初めての北海道の山旅です。

その1では全体行程や費用、
その2では小樽上陸稚内北上を投稿しました。
その後、順次百名山踏破を投稿しています。
今回はその6大雪山黒岳から旭岳への縦走です。 

No429北海道の日本百名山

昭和61年7月9∼20日 M、Kと私
09日佐世保出発
10日敦賀港より新日本海フェリーに乗船
11日小樽港上陸、稚内向け北上する。サロベツ原野、宗谷岬を訪ねる。
12日利尻岳登山(日本百名山17座目)
13日斜里岳登山(同18座目)
14日羅臼岳登山(同19座目)
15日黒岳・旭岳縦走(大雪山同20座目)
  層雲峡6:00→ロープウェイ・リフト駅6:40→黒岳8:00→間宮岳→
  旭岳11:30→姿見の池12:20⇒ロープウェイ・旭岳温泉12:50⇒タクシー⇒
  層雲峡15:30⇒旭川17:00⇒18:00白金温泉 124㎞走行 山の家素泊まり

16日十勝岳登山(同21座目)
17日後方羊蹄山登山(同22座目)
18日小樽港(新日本海フェリー)
19日敦賀港上陸
20日佐世保帰着 

15日曇り、大雪山縦走。黒岳から旭岳へ

 層雲峡、一大歓楽街の町だった。
今日も天気は宜しくない。
北海道は異常低温が続いている。
黒岳~中岳間はお花畑が続く。

黒岳山頂では、シマリスが数匹近寄ってきて歓迎してくれた。
餌をせがんでいる。

間宮岳までの縦走路は起伏の少ないコースで、
いろんな花が咲き誇っている。

旭岳の雪渓では、夏スキーを楽しんでいる。
ザレ場の斜面をゆっくり登ると山頂だ。

旭岳山頂

旭岳温泉への下りは火山礫のコースで登りは大変そうである。
下りも流石に疲れた。

姿見の池

1万数千円のタクシー代を掛け旭川経由で層雲峡に戻った。

十勝岳登山口近くの白金温泉に移動した。
温泉で汗を流しテレビを見ていると
M君所有の借家が半壊している映像が流れた。
M君は奥さんに電話した。
私も家内や叔父さんに電話する。
被害が多数発生しているようだ。
3人の間に沈黙が続く。
・・・山旅は続行となったがもう一つ盛り上がらない。

山から帰り仕事に復帰したら、
災害復興資金貸付制度の新設から広報受付開始と残業の連続で、
食事をする暇がないと言う状況になった。

気持ちも乗らずこの日は民宿素泊まり(2,000円)となった。

縦走路
縦走路

次回は道内5座目十勝岳を投稿予定です。

 


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?