見出し画像

地元佐世保の山巡り標高第11位板山

佐世保市内には国土地理院の地形図に表記された山が55座あります。
自衛隊施設内など登山が難しい山が3座あり49座に登っています。
標高順に足跡を辿ります。

第11位板山 三角点464m

旧佐世保市と旧世知原町の境の山で一帯は茶園が広がっており世知原茶として売り出しています。この山には5回出掛けています。山登りと言うより岩遊びです。ただこの年だけで終わっています。
39歳、34年前のお話です。

1回目No454板山ボルダリング(安全祈願) 

昭和63年1月9∼10日 7名
9日夕方からS氏が見つけたボルダーゲレンデへ向かう。
メンバーが揃い12時頃まで酒宴。
10日、雪がチラつく寒い一日であった。ゲレンデ周辺の立木を切ったりして整備する。M氏がチェンソーを持って来たので威力百倍。午前中で大方終わり、T宮司による安全祈願を済ませた。
まだメニエル的症状が残っており、ボルダーはかじる程度。昼からは日当りも良くなった。一日中のボルダーは飽きが来るもので早めに帰宅する。

2回目No456板山ボルダリング

昭和63年2月11日 3名
息子と二人、板山へ。誰もいなかったが間もなくF君がやって来た。11時から14時頃まで遊んで帰宅する。早いのでソフト練習に顔を出す。またまた耳の詰まりが酷くなった。ここ暫く調子が良かったが、困ったものである。 

3回目No459板山ボルダリング

昭和63年2月28日 6名
ジョギングフェスティバルin佐々。宗兄弟の講演を聞き、一緒に走る。息子のベストタイムが出たが23位。この後板山に出かけ、息子と友人を登らせていたら、息子が頭を打って出血。早々に帰る。
親の不注意。

4回目No471板山ボルダリングゲレンデ整備

昭和63年9月11日 多数
JRAL支部大会、少年ソフト、所属山岳会は板山、プール練習、海自音楽会と予定が重なったが、昼から板山に向った。  

5回目No473第3回ロックフェスティバル

昭和63年9月25日 多数
8時前に板山着。長崎県山岳連盟のロックフェスティバル。
今年は佐世保地区が担当し板山での開催となった。
前夜祭は天気悪く中止。
当日の参加20名、応援30名程度だった。閉会してから雨が降り出す。 

当時の写真はなし。
記録を紐解き、この頃から耳鳴りが続いているのかと、治らない持病に感慨深い。

次回は、標高第12位五蔵岳455mを投稿予定です。  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?