見出し画像

台湾の友だちに朝食のおよばれ🎵


私よりだいぶ若い(自分の子供より少し上の感じ)友だちから“自宅に遊びにおいで”と誘われて、何時ごろが良いか尋ねると、
“朝ごはんを一緒に食べよう”というのです。

私はいつもは早朝散歩の後、自宅での早い時間の朝食とパターンが決まっているので、どうしようか悩んだのですが、ご自宅に朝食のお呼ばれは滅多にない体験、せっかくの機会なので、いつもの朝食は夫の分だけ準備を済ませてお邪魔することにしました。

9時前と遅めの約束でした。

行ってみるとなんと、朝食は外でとのこと。
(実は、台湾のおうちご飯かなと興味津々の私だった😅)

友だちのご主人と3人で、彼女たちが行きつけの所へ車で移動。


宜蘭大学の近くの早午餐のお店です。
早午餐は翻訳するとブランチと出てきます。

私は台湾に来て[早午餐]と看板のかかっているお店もよく目にしてはいましたが入ったのは初めてです。


我が家の隣には、とても人気の早餐店(朝食店)があり、朝6時頃からオープンして、11時頃まで賑わっています。
特に、土日などは朝早くから家族連れ、友人連れなどが多く、早くから並ぶほど。
こんなに朝早くからみんなで出かけて来るんだー、とその行動派ぶりに感心してしまいます。


台湾では朝食を外で食べる文化が根付いていて、もともと多くの人たちが朝は外でというのが一般的なようで、朝食に出かけるのは面倒とは思わないようですね(店に入らなくても、買って帰るとか、出先で食べるとか)。


最近ではさらに、休日などはゆったりおしゃれなお店でブランチを楽しむというスタイルも増えているようで、台北あたりの有名なブランチのお店のブログなども見受けます。

[早午餐]のお店はだいたい9時頃から始まって午後3時〜5時頃までの営業のようです。
(ちなみに、朝ごはんだけの早餐店は朝6時から11時頃までの営業)


今日連れて行ってもらったお店は、古い所をおしゃれにリノベーションした所とのことで、
天井を高くして、広い窓からの採光や窓の外のグリーンのしつらえなども素敵な雰囲気のお店。

写真には撮りませんでしたが、テーブルの配置なども落ち着く雰囲気です。

ホームページから、その雰囲気がわかる写真を少し。↓

1階の入り口
2階が客席
いくつかのコーナーがあります


メニューもおしゃれな感じ。

これは入り口の看板


主食にご飯のメニューがあるのも珍しい感じ。
ご飯はおにぎりを小さなコンロで焼きながら食べるという面白いスタイルのようです(他の人が焼いているのが見えました、味噌汁などの付いた和食スタイル)。

このお店はパンが自家製とのことで朝はパン派の私にとっては魅力的。

私が選んだメニューは
友達のご主人お勧めの[海鮮のグリーンソース]というメイン料理が付いているもの。
他のは.バーガーとかサンドイッチ系統のようだったので、せっかくならと選んでみました。

朝からたっぷりの海鮮料理が。

緑の野菜のソースで海老、イカ、ホタテなどが煮込まれたメイン。
トーストをこのソースでいただく。
ロメインレタス、大根、にんじん、ベビーコーンなどの
生野菜はパッションフルーツで
できたソースを付けて。
果物、蒸し芋。
ポン菓子入りのヨーグルト。
などなど盛りだくさん


友人が選んだ、ベークドサンドもとても美味しそう!
“食べてみて”のシェアに遠慮なく、。
美味しい!😋(きっと私が欲しそうな顔をしていたのかな😅)。


人気のお店らしく、テーブルはほぼ埋まっています。
みなさんゆったりと時間をかけてブランチを楽しんでいます。


友だちのご夫妻も休日などの時間のある時はここでのんびりブランチを楽しんでいるとか。

旅行の時のホテルの朝食以外では、我が家流の朝食で過ごしている私にとっては、久しぶりの特別なおしゃれタイムです。

ご夫妻とも日本に留学しておられたとのことで日本語を話されるし、
お二人とも日本への旅行も大好きと日本通の方たちです。
同じ趣味の友人と、そして大学教授で話題も豊富なご主人とのお話が弾み、とても楽しい時間。

ご主人が小さい頃には、お父様がいつも日本式の読み方で台湾の地名や人の名前などを話していたので、幼稚園に上がるまで自分の名前も台湾の呼び名を知らず、先生から台湾語の名前を呼ばれても自分のことだとは思わなかったとか!
とてもユニークなエピソードも聞きました。

日本統治時代の名残りが家庭の中でもあったのですねー。

話題はいろいろ

台湾では米作りは二毛作は余裕で作れるけど、あえて一期だけ収穫したら、あとは田んぼを休ませるのだとか。

私はいつも周りの田んぼの様子を見ながら“2月に田植えをして7月初めには収穫、9月頃からは田んぼに水を張って何も作らないのはどうしてかな、勿体無いんじゃないかな”などと思ったりしていました。

農業政策で、需要供給の問題や田を休ませて力をつけるなど(農政部のホームページにいろいろ政策が書かれています)、その期間は補助金なども出るということも教えていただき、納得したり、、。
いろんなことを知ることができて興味深い🧐


おしゃべりが弾み、のんびり食べ終えたら、今度は手作りクッキーや珈琲かジュースが出るとのこと。

友人にジュースはフレッシュジュースだからと勧められて選んでみたら、、

こんな素敵なフレッシュジュース


たっぷりのフレッシュジュース🍹

これを飲みながら、またまた長いおしゃべり。
たっぷりすぎて、さすがの私も少し残してしまいました😅🍹


2時間ほどかけてのブランチとなりました❣️

この後は、お宅へお邪魔して
待望のお宅拝見!台湾のゆったりしたお部屋間取りや暮らしぶりも拝見させてもらいました!
友だちやお母様の絵の作品をみせていただいたり、、。
ご主人が若い頃、趣味でやっていたギターを老後の楽しみに、また始めたとのこと。
最近、日本で新しいギターも手に入れてきたと、楽しんでいらっしゃる様子です。
私でも聴き覚えのある美しいサイモン&ガーファンクルの曲や日本の童謡まで聴かせていただくという至福の時間も🎵

とてもとても楽しい時間を過ごさせていただきました❣️

残念なことに
この素敵な時間の写真を撮るのをすっかり忘れていました😅

この後さらにすごい所に連れて行ってもらい、ど肝を抜かれました!(ちょっとオーバー?)

台北で暮らす彼女の妹さんが宜蘭に所有する超豪華なセカンドハウスを見学させてもらうことに!

この話はまた、別のおりに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?