見出し画像

お誕生日おめでとう💐


永遠に ゴスペラーズ
作曲 妹尾武
作詞 安岡優
ぷりんと楽譜 中級


大好きなはるかさんへ

お誕生日おめでとう✨
いつも明るい笑い声に癒されています^ ^

企画の一枚も
あんこはるかの寄せ書きRADIOも
いつも楽しみにしています♪

いつになったら会えるかなぁ。

遠い空の下
はるかさんの活躍を応援しています!

これからもよろしくね^ ^
無事退院できてよかった✨


 💐   💐   💐


クリスマスアドベントカレンダーとして
曲を公開する日にちょうど
お誕生日が来たんですよ。


はるかさんの好きな曲
クリスマスにちなんだ曲

何がいいかなぁと
ずいぶん頭をひねりました。


B'zの曲はもう弾いちゃってるから…

(この写真も大倉山記念館✨)


前に、ゴスペラーズの曲を
リクエストしてもらったことがあったから…

という発想から
ゴスペラーズ クリスマス で
考えてみました。

どうかな?
はるかさんが、好きな曲だといいなぁ。


この曲に決めたのは
確か先週の日曜日。

そこから今日までの短期間で弾くには
この曲は難しすぎました(>_<)

ハーモニーが売りのアカペラグループ
ゴスペラーズの奏でる和音は
普段あまり弾かない音の集まりだったのです。


初見で音を読めない
という経験はあまりなく
(初見には自信があったのに…
 だからこんな間際に曲を探したんだけど)
正直、初見の力が落ちたのかと
不安になるほどでした。

結局、和音が読めずに止まる…を
繰り返しているうちに
あっという間に誕生日が近づき・・・

久しぶりに必死で練習しました。

(なぜか手の調子がよかったんです)


この曲のもう一つの難点は
転調が難しいこと。

♯2つ→♭3つ→♯4つ

と転調します。

そして、♯の小節に♭が、♭の小節で♯が
出てくるんです。

もうわけがわからなくなって
パニックです。笑


というわけで
耳と手で覚えて、あとは勘?みたいな
一発勝負で録ってしまいました。

いつもより
音が曖昧で、かつ滑らかでないことを
お許しください。


 💐   💐   💐


はるかさん
もう少し、上手く弾けるように
練習してみるね!

これが
今のわたしの精一杯です。笑


でも、この三日間。
毎日、はるかさんのことを想って
一生懸命練習してました。

その気持ちが届くといいな♡


はるかさんは
前にわたしが心の調子が良くなかった時
毎週のように一緒に歌を歌ってくれました。

あの時
歌を歌いながら
一緒に色んな話もして…

あの時間があったから
noteをまた信じることができるようになったし
心を開くこともできるようになりました。


あの時
調子の良くないわたしに
思い切って声をかけてくれて
本当にありがとう!

いつも感謝の気持ちでいっぱいです^ ^


これからも企画に参加して
ささやかですが盛り上げていきますね♪

どうぞ、よろしくお願いします✨



はるかさんがリクエストしてくれた曲
もう一度全部載せちゃう❣️

(すぐ聴けるように♪)


はるかさん
お誕生日おめでとう💐

今日一日素敵なことが
たくさん起こりますように✨




拝啓あんこぼーろさんとあこはるかさんの
『あんこはるかの寄せ書きRADIO』
今月の企画は明日までです✨

みなさんも参加してねー❣️




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?