見出し画像

朝、起きたらピアノが弾きたくなった


1/1にジャズアレンジのお正月を弾いて以来
ピアノはさわっていなかった。

色々やることがあったから。


おせちを詰めて
お墓参りに行って
次の日もお墓参りに行って
年賀状を書いて
娘の部屋を大掃除して
(まだ自分のスペースまでたどり着いてない)
伊東ツーリングをまとめて


一段落したんだろうか。

今朝起きたら
「ピアノが弾きたい!!」ってなってた。

そういうモード?
身体中が欲してる感じ。

で、布団の中で
思いついた曲の楽譜を調べる。

頭に浮かんだのは
サイモン&ガーファンクルの歌。

あれはなんて曲だっけ?

夕方に流れるやつ。
下校時に流れる感じの。

検索すると出てきた。

サウンドオブサイレンス

今度は楽譜検索。
古くて見放題アプリにはない。

一旦思考を止める。


気になった曲を
お気に入りに入れてたよね。

何か弾きたい曲。
週末の朝に聴きたい曲…

で、思いついた。
まだ弾いてない曲。

ひまわりの約束

布団から出て
そのままピアノのふたを開ける。


かけている布を取って
天板を開いて

タブレットを開いて楽譜立てに置き
右端にスマホを置く

スタエフを立ち上げ
収録ボタンを押す


楽譜に目を移して弾き始めた音。
それが上の音。

本当のFirst take。
寝起き、ねまきだもん。笑


弾きたい思いのまま弾いた音。
やっぱりいい音。

途中で止まるのは
楽譜がどこに戻るかわからないから。

この楽譜を前に弾いたのはいつだろう。
去年のクリスマス頃だろうか。

見つけてから何回弾いたかなぁ。
2〜3回?

ピアノを弾いたことがある人は
きっと驚いているだろう。

わたしは初見が得意。

楽譜を初めて見ながら
なんとか聴けるくらいには弾ける。


その力を今年伸ばしていこうか。


リクエストをもらった時
すぐに弾ける力。

ライブに強くなる力。


問題は戻る先が難しい場合。
(今回は弾いてて、はっ?ってなった)

わかるかどうかわかんないけど
解説してみよう。


楽譜が1番から2番には行ける。
(2ページ戻るけど)
P3→P1(Pはページ)

ここはわかる。
問題はここから。

1カッコ手前→2カッコへ
(1ページ先に飛ぶ)
P2→P3へ

2カッコ〜D.S.1(ダルセーニョ1)
(なんと2小節しかない!)

→セーニョマーク1へ飛ぶ(1ページ戻る)
P3→P2へ

toマーク1まで弾く

→Coda1へ飛び、D.S.2まで弾く
(ここは同じページ内で飛ぶ)

→セーニョマーク2へ飛ぶ(2ページ戻る)
P4→P2へ

toマーク2まで弾く

→Coda2へ飛ぶ(1ページ先へ)
P3→P4へ

ラストまで弾く


ページ数で視覚化してみよう。

1.2.3→1.2→3→2.3→3.4→2.3→4.5

点は普通につながって弾くところ
矢印はマークまで飛ばして弾くところ

普通、ダルセーニョは1つしかない。
2つも出てくることはあまりない。

ダルセーニョとコーダが
2つずつ出てきた日にゃ、もう・・・

というFirst take。笑


で、ちょっと待てと。
「楽譜の戻り方、難しすぎだろ」と。

改めて楽譜の飛び方を確認。

そして、ページをめくる時に
右手でめくるのか左手がいいのかの確認。

間違いやすい箇所をさらいながら
一回通して弾いて
3rd takeね。つまり。

が、この下の音源になる。

所用時間30分くらい?
仕上がったのか?と言われると

「止まらなくなりました!」

としか言えない。笑


音はFirst takeの方が、わたしは好き。
ただただ弾きたくて弾いてる音だから。

ピアノが好きって気持ちだけで
上手く弾こうなんて思ってない。

純粋な音。


ピアノで歌っているんだ。いつも。

頭の中に流れている音を
ピアノで再現するか
声で再現するかの違いだけ。

届けたいイメージがある。
それを何で音にするか?の違いだけ。

音があふれてくる
そんな瞬間がある。

頭の中のその音を
できるだけその通りに再現したい。

それが表現するということなんだろう。


それがだれかの
ほんの少しの癒しになればいいな。

そう願っている。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?