玉ねぎ3個

・玉ねぎ3個剥いて〜って言われたら

玉ねぎ3個剥くだろう。

玉ねぎ3個分剥いて〜って言われたら…

玉ねぎというものは小さければ150g満たないものもあれば300とか400gあるものある。

人によっては3個という言葉通り3個剥く人もいる。

人によっては3個分の「分」の部分によって4個とか、おっきいものを2個剥く人もいる。

この「分」の部分は人によって感覚が違ったりするんだよね〜

その「分」の部分って経験とかね、感とかね、なんとなくふわっとしたものが大切になったりするんだよね〜

「分」の部分にね頼んだ人と受けた人がね共感したらねそれはなんか「合う」ってことになったりするんじゃないかな?

「分」の部分は人によって違うんだからね、それがずれても仕方ないんだけど、「合う」となんかいいしそこにちょっと信頼なんかが出来たりする。

なんかね、人の信頼とかって

共感とかから生まれたりするのかもしれないなんて思うんです。

感覚が「合う」ってけっこううれしいことだったりするんだよね〜

でね、その感覚って時間で「合う」って形になったりもするんだと思うんだよ。

みんな元々違う感覚なんだけど五年とか、もっととかのうちなんか「合う」って形になるって思う。

その感覚が「合う」前はね、思いやりとか優しさで「合わせる」って気持ちがあったりするって思う。

そこからちょっとずつ「合う」になったりする。

優しさとか、愛とか、思いやりが重なって

ちょっとずつうれしいを運んでくれるのかもかもしれない。

ブログ紙ひこうき日和より
http://kamhiko.exblog.jp/
毎日更新中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?