見出し画像

琵琶湖ホテル周辺

JR大津駅の前に地元住民が言う30メートル道路(中央大通り)があります。駅を背にして左側の歩行者通路を少し歩いて行くと、シャトルバスの乗り場があります。琵琶湖ホテル行は1時間に3本出ています。
でも、そのまま更に真っすぐ行くとホテルに到着するので、街並みを楽しみたい方は歩いて行かれても良いかもしれません。(所要時間は10~15分)

今日ご紹介したいのは、琵琶湖ホテル周辺のとっておきのスポットです。

赤い印が琵琶湖ホテル

地図を見て頂くと、琵琶湖ホテルの隣にラウンドワンスタジアムがあります。この2つの建物の2階(琵琶湖側)はテラスのような通路で結ばれていて、ラウンドワンからは、京阪浜大津駅に続く歩道橋につながっています。
ホテルの北側に緑色の箇所がありますが、ここは公園になっていて、土日は家族連れで遊びに来られる方も多いところです。
家から一番近くにあり、自然と触れ合うことのできるお気に入りの場所です。

京阪浜大津駅からラウンドワンスタジアムにつながっている歩道橋から見たところ。
右側の青緑色をした建物が琵琶湖ホテルです。
ラウンドワンスタジアムから琵琶湖ホテルにつながっている通路
琵琶湖ホテルの3階にチャペルのようなものがありました。
ここで結婚式をされるのかもしれません。
披露宴になる会場は同じ3階にあります。
そのまま歩いて行くとホテルのレストラン並んでいます。
シーズンが終わりましたが、ここが琵琶湖ホテルのプールです。
そのすぐ近くに階段があり、中央大通りに出ることができます。
琵琶湖ホテルから中央大通りに続く階段
階段を降りて左にあるお店です。この日は休業日でした。
このお店の角を曲がると公園に行きます。
公園のすぐ傍はもう湖です。
ラウンドワンスタジアムの2階から撮った写真
BIANCAが停泊しています。
こちらは琵琶湖ホテルの2階から撮った公園の様子。
公園から見た湖の向こう側の景色
公園の様子、歩けるようになっています。
公園側から撮ったBIANCA
湖側にもこのような通路があります。
公園をそのまま進むと浜大津港に着きます。
浜大津港のすぐ傍にも広場があります。
春は綺麗な花が咲いています。
広場にある大きな樹

琵琶湖ホテルから浜大津港まで歩くと、結構な距離になりますが、自然を堪能して頂けると思います。
お近くにお越しの際は、是非、足を運んでみて下さい。
季節と時間帯が良ければ(合えば)、噴水が出ていることもあります。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはクリエーターの活動に使わせていただきます。