見出し画像

人気があるなしでもう変わっちゃう

ダイの大冒険マンチョコが売ってない。ビックリマンチョコのダイ大コラボね。

売ってるんだけど、滅多にない。

それに比べてもう、エヴァやら鬼滅やらはボンガボンガあるわけですよ。


資本主義の仕方ないところよね。人気ねぇやつは、そりゃ出荷少なくなるよ。少なくなると、それが好きなやつが必死な奪い合いになっちゃうよ。


ド畜生があ!


そもそも、売ってる場所が少ないのよ。エヴァのビックリマンチョコはマジでそこいら中にあったのにさ。どうしようもないねえ。


24枚あるのよ。シールが。集まるんなら、全部集めたいわけよ。こっちはさあ。そうなるとあんた、24枚集めようと思ったら、かなりの数のチョコが必要なわけ。


大人やし、そりゃあ買いますよ。ええ。買いますよ?

でもねえ。


無かったら買えんのですよ!

買いたくても買えんのですよ!


いっそ12枚とかにしてほしかった。それならコンプリートできるから。24枚でも32枚でも48枚でも買うけどさ。それなら、ちゃんと手に入るように売って欲しい。


推してる何かがあんまり人気なくてボンヤリ消えていくのは悲しい。

なんだってそうやけど。

バンドとか俳優とか劇団とかもそうやろし。コンビニのスイーツとかでもそうよ。

でも、逆転ぶちかまして急に大人気! みたいになるパターンもあるやん?

よっしゃあ! ってなる。


ダイはどうなるのやら……。マジで。

第二弾はあるのか。

まだまだ出てないキャラクターおるからさあ。そこはマジで頑張って欲しい。周りで集めてる人全然いないけど。世界で集めてるの俺だけなんかなって思う時あるけど。

それでも応援してますダイの大冒険マンチョコ。

あと数種類でコンプリートなんです。

とりあえず、ミストバーンは見つからないんです。

ぜってー全部集めてやっからな!


昔、ピンキー好きやったのになくなったもんなあ。フリスク食われへんけどピンキーなら食べれたのに。生存競争で負けてしまったんやろか。でもピンキーフレッシュになって生き返ったけど、あれはもう別物やで。


あと、バブリシャス。味が濃くて美味しいガムでしたよ。ええ。どこと戦って負けたんや! バブリシャス! なあ! バブリシャス! 風船も作りやすい! バブリシャス!


バブリシャス食いたい! やっばい! 色々好きやったけど無くなってしまったやつを偲ぼうと思ったけど、もうシンプルにバブリシャスが食べたいだけの口になってる!


俺、ちょっとバブリシャス探しの旅に出るわ。

俺をサポートしてくれたらどうなるか。 マニフェストを考えてみました。 頑張って幸せになる。俺が。 あなたを幸せにできたらいいな。 以上! マニフェストって、もう使わないですね。意味もよくわかってないけど。