見出し画像

「HEADLINER」2-3 マイノリティvsマジョリティ



<会社パート>


前日はほとんど情報記事だったからねえ…
ほう
「まあまあだけどもっと数字とらないとだめだ」ってことね。
ハイわかってます。
ふぁ~い

んじゃ記事選ぶか~…

情報記事ね
あーこれは「暴動に備えるかどうか」ってとこね
Amyさんだから純身主義者に寄りそったの記事だね
はいはい、相変わらずねあ、これは難民の移住を
受け入れるかどうするかってことね
「移住を受け入れたらわしらの仕事なくなるかもしれん」
って記事だね…
実はこれけっこう重要な気がする…
お!読者さんからのホントのお手紙が
純身主義者さんからになってる!


この日の採用記事はこれ

「ボイコットしよう」が入ってるから多少は過激になっただろう


<帰り道パート>

安定の落書きメッセージ
お!?リーリスからの人に声をかけてる人が…!
ああー!ボイコットしろって採用した記事の店
おつかい先だったのかよ!
いやいや…!
波に乗るとすぐ過激になる!
ね。
そしてあっちでもデモですか?
あー…リーリス人に対する主張デモか…


これについては申し訳ないが
記事の問題じゃない気もするんだよね…


あーまた熱烈なファン(ことストーカー)が追いかけてくるし…

今回はマジョリティを敵に回してることになるから
余計怖いわ!


過保護じゃねえよ!
過激なんだもんギャリクシア民!


落書き内容も組換え反対が目立つように…
そしてリーリスの方々が救いを求めてる…


定位置に居るいつものカップルさん
純身主義者と組換え者のカップルだったんだねえ…
勝てるといいねえ…
主義にかかわらず好きな人と結婚できる世の中になって欲しいよ…


<愛しの我が家パート>

ごめんね…
確かに純身主義者がデモってたけど
「デモで営業妨害」することが問題なのよ…
そっちもか…
もうただのチンピラと化してるじゃないか…
(高校生の時はわしも友達ん家に集まって
麻雀ばっかしてて叱られてましたわ。
わしが金賭けるのが嫌いだったのもあったのか
点数だけで遊ぶ純粋にゲームを楽しむ集まりだったけど
親からしたら「ろくでもないこと」だったんでしょうな…
そういうもんですわ。)
まあ、高校生だからねえ…
それ以外の受け入れ方法を書いた記事がなかったのよ…
(ギャリクシアは都市ってなってたけど
本編全体からみるとやっぱ「国」なんじゃないかな)
まあ危険だとは思うよ。
だから警備強化を採用したのよ
ダーリンの言い分は重々分かるんだけど
プレイ記録では寛容で統一でさせてくれ
ホントこんな国民にろくなケアのない国じゃ
「難民に支援してる場合か?」
とも思いたくなるわな…
そうして!
趣味は心の水分補給よ
自分で言ってて恥ずかしいけど
喜んでるみたいだからいいんだよ!


人道的寄り縛りでやっても
国は相変わらずのふがいなさぶり…

3日目は終わり4日目に続きます

せめて良いフェスティバルになることを祈るばかりですよ…


ヘッドライナー


いただいたサポートは活動費に使わせていただきます! ハートやフォローも制作のエネルギーになります! 読んでくださってありがとうございます(*'ー')