見出し画像

【霊犬伝説を巡る旅!】日帰りで静岡☞長野ドライヴ

5月も終わりのお休みの日、行き先を告げられぬままミステリー旅に連れてってもらいました!

浜名湖のサービスエリアで途中下車、お昼ごはん。風びゅんびゅんの中、お外で富士宮焼きそばとモンブランソフトを食らいました。旅や登山でソフトクリームを食べるのは我が家の定番です🍦

なんか連れてきとる。笑
うなぎいもモンブランソフト!

うなぎいもは普段捨ててまう
うなぎの骨や頭などを肥料にして
栽培したさつまいもなんだって🍠
なでしこもリンちゃんも
いろんなSAに出没してますな!

そして、いつの間にか磐田市を走行。見えてきたのは見付天神の看板!

そうです、目的地は見付天神でした!

ゆるキャンでリンちゃんがキャンプがてら寄った、全国的にも珍しい、わんちゃんを祀っている神社です。

しっぺい太郎!
事前にしっかり御朱印帳を持参せよと
命じられていた模様。笑
このTシャツはマティス展で買ったお土産。
親子で。♡
ゆるキャンチックにしとるやん!
よう!

そして、ここがゴールかと思いきや...

「急ぐぞ!時間がない!」

と、再び車に乗り込む!

今度は名古屋方面に向かってるなぁと思いつつお昼寝していたら、着いたのは長野県駒ヶ根市でした🤣

1日でwww名古屋☞静岡☞長野☞名古屋www

駒ヶ根は、光前寺です!

先ほどのしっぺい太郎は、この光前寺から遥々静岡までやってきた、名前は違うけど同じわんちゃん。こちらでは早太郎と呼ばれています。

山の中のお寺。良い空気...!
てか、さっきまで太平洋側におったのに...!笑

早太郎!
ずらぁ
おみくじは、
ふたつとも「吉」でした!
あんたち可愛いねぇ😍

御朱印帳の写真は最後に載せますね。♡
そして駒ヶ根さんぽ〜!

メロンのスムージー🍈

夜ごはんは、明治亭〜!
駒ヶ根と言えばのソースカツ丼!と、馬刺し。
よく登山の帰り道、温泉の後に食べにきています!

実写リンちゃん役の福原遥ちゃん!
でがちゃんの大好きな番組。

高校生の頃、
出川ブログによくコメントしてました。笑

いただいた御朱印がこちら!

同じ日付でこんな御朱印持ってる人、全国にどれだけいるんだろう...。笑

楽しい旅でした〜〜〜!!!
連れて帰ってきたおみくじのしっぺい太郎、早太郎、これからよろしくね🐕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?