見出し画像

高円宮杯プレミアリーグウエスト 試合会場情報まとめ

こちらは、2024年4月現在の情報です。

サガン鳥栖U18がプレミアリーグに昇格してから、アウェー戦にも何度か応援に行きましたが、当然のことながら、それぞれのチームや試合場所で観戦ルールが異なりましたので、それらを整理しました。
試合当日によって、ルールや条件は異なりますので、こちらの情報はあくまで参考程度に。
当日は運営の方の指示に従って楽しく応援していただければと思います。

サガン鳥栖

駅前不動産スタジアム

サガン鳥栖のトップチームも使う本拠地のスタジアムです。
トップの試合と同様、横断幕も鳴り物応援もOKです。
駐車場も無料の駐車場が開放されます。
どのエリアが開放されるかは当日のホームページ等の案内をご確認ください。
アウェーチームの横断幕はゴール裏のみです。ホームチームはバックスタンドも横断幕掲示させてもらいますのであしからず。

SAGAスタジアム

かつては佐賀県総合場陸上競技場という名前でしたが、改修してリニューアル。
横断幕はゴール裏からバックスタンドにかけて貼り付け可能です。
駐車場も有料駐車場がありますが、佐賀駅から歩くことも可能です。
鳴り物応援は禁止ですが、来年は見直すかもという話もありました。
でも、たぶん、禁止のままだと思います。(病院近いし)

佐賀市健康運動センター

サガン鳥栖U18が練習拠点として利用しているグラウンドです。
天然芝と人工芝のグラウンドがありますが、隣接していて、応援要綱も変わりません。
横断幕はゴール裏とバック側まで貼り付け可能です。
駐車場は無料駐車場があり、満車になることはほとんどありません。
住宅が近いので鳴り物応援は禁止です。
スタンドはありませんが、バック側にベンチ椅子はあります。
ゴール裏は椅子はなく、座るならば持参の必要があります。
サガン鳥栖U18のホームゲームはほぼここで行われます。
選手たちの力になるので、ぜひ、お時間ある方は見に来てみてください。

清水エスパルス

日本平スタジアム

言わずと知れた聖地。運よく、鳥栖はここで戦わせていただきました。
ユースの試合では、スタジアムの駐車場に車を停めさせてもらうこと可能です。
清水のサポーターの方には温かい雰囲気で応対してくれてありがとうございました。お世話になりました。
また、プレミアの場で戦えることを願っております。

ジュビロ磐田

磐田スポーツ交流の里ゆめりあ球技場

ジュビロ磐田U18の本拠地です。
鳴り物応援は禁止だと思われます。磐田のサポーターも鳴らしてませんでした。
横断幕は写真のような感じで貼らせてもらいました。ゴール裏は片側のみです。
駐車場は坂の下に停めて駐車場があります。坂の上のピッチ近くは関係者のみって書いてあったので、看板に従い坂の下に停めました。そんなに遠くないです。
スタンドもあってピッチにも近くて程よく見やすくて良いところです。

名古屋グランパス

トヨタスポーツセンター第二グラウンド

名古屋グランパスユースの本拠地です。
2022年は入り口から奥側がアウェーチームだったのですが、2023年は入り口から手前側がアウェーチームでした。
スタンドはありませんが、ベンチや椅子がおいてあるので、そちらに座らせてもらって観戦は可能です。
横断幕は、ゴールの右側の一部区間に2段でというご指定の下、貼らせていただきました。
ホームチームの方はもっと広いエリアに貼ってましたので、念のために、うちも貼っていいか名古屋のスタッフに確認したところ、
「うちはホームなので^^」
と、最上級の笑顔と共にお断りされました。笑

鳴り物応援ができるのはありがたいです。
あと、駐車場は無限にあります。
三好ケ丘駅(名鉄豊田線) から徒歩約15分くらいで着くので、いつも歩いていってます。
荷物があってしんどいときは、行きは駅からタクシーもありです。

履正社

茨木履正社グラウンド

履正社高校専用のグラウンドです。
スタンドがしっかりとしており、座れるし見やすいしありがたいです。
横断幕も、フェンスにびっしり貼ることができます。
駐車場は関係者のみで、最寄りのコインパーキングを案内してもらいます。
ただ、その最寄りのコインパーキングは、徒歩20分くらいかかります。
バスで観戦に来られている方も多かったです。
鳴り物応援は禁止です。
いつか、また、プレミアに昇格してきたら行きたいグラウンドです。

サンフレッチェ広島

吉田サッカー公園 人工芝グラウンド

サンフレッチェ広島ユースが拠点として利用しているグラウンドです。
公共交通機関で行くのは難しい場所にありますが、駐車場は十分あります。
横断幕は、ゴール裏の左側とコーナーフラッグまで付近まで可能です。
右側への貼り付けは、いつもNGで、いつ聞いてもNGなので、たぶんずっとNGです。
鳴り物応援は可能です。
ゴール裏に東屋みたいな場所があり、広島サポも普通に鳥栖側のゴール裏にきて応援しています。
初めてのケースで面喰いましたが、当然、何も言えず。
まさに、文字通り、両面挟まれ四面楚歌のアウェー感を感じます。笑

東福岡高校

東福岡高校グラウンド

東福岡高校内にあります。
住宅が近いので鳴り物応援はNGです。
駐車場もないので、近隣のコインパーキングに停めるか、もしくは、地下鉄の東比恵駅からでも歩いて行けます。
横断幕は、バック側にある防球ネットや校舎の手すりなどに貼らせてもらえます。
多くはないのですが、応援席(ベンチ)があるので座ることもできます。
ちなみに、運営(先生)に横断幕の事など確認すると、毎回、かなり協力的でありがたいです。

大津高校

大津運動公園球技場

大津運動公園内にはいくつかグラウンドがあって、そのうちの球技場です。
メイン、バック、ゴール裏、それぞれ手すりなどに横断幕を貼り付けられるので非常に便利です。
スタンドも高さもあって見やすくて良いです。
ゴール裏は傾斜があまりないので、遠くはちょっと見えづらいかも。
鳴り物応援もOKですし、駐車場も広いし、言うことありません。
難点なのは、魔物が住んでいて、あまりアウェーチームは勝てないことだけです。笑

大津町運動公園競技場

こちらは、大津運動公園球技場と同一敷地内になる競技場です。
競技場の方が、スタンドが小さく、ゴール裏もバックスタンドもないので、可能であれば球技場に当たってくれと願う毎年です。笑
ちなみに2024年度の会場は球技場でした!(嬉)
横断幕はメインスタンドに少々と、バック側は木に括り付けたりとアドベンチャーワールド感が味わえます。
球技場と同じく、鳴り物応援も可能。駐車場も広々です。

益城町陸上競技場

プレミアではほとんど使われず、プリンスでの試合が多いですが、ごくまれにここが使われます。
横断幕はスタジアム周りのフェンスに貼れます。鳴り物応援も可能。
駐車場もしっかりとあります。
スタンドはなく、ゆるやかな傾斜の芝生席みたいなところで観戦することになり、木陰に持参の椅子で座る人も多々います。

神村学園

いぶすきフットボールパーク

いぶすきの砂蒸し風呂などある温泉街からほど近く。
駐車場は広くあります。
横断幕は、フェンスの網の方は、網の破れ防止のため貼れませんでした。
スタンドの一部に貼りつけることは可能です。
鳴り物応援は管理人さんに聞いたらグレーではあったのですが、住宅も近くにあり、以前にクレームが出たとの話もありましたので、鳴らさないのが正解だと思われます。
こじんまりとしていますがスタンドもあって割と見やすいです。

鹿児島県立サッカー・ラグビー場A

サッカー場もいくつか併設してありまして、プレミアでもプリンスでもいつもAピッチで開催されています。
広大な敷地で駐車場も広いので停めるのに困ったことはないです。
スタンドは、小さいですがメイン側にあって、座って見えるので良いです。
バックスタンドとゴール裏は芝生で緩やかですが傾斜はあります。
椅子を持ってきている人が多いです。
トラックのない球技場なので見やすい感じですが、ゴール裏からはちょっと遠いので、応援はメインスタンドかバックスタンドでやっています。
横断幕は、バックスタンドとゴール裏に張れました。
鳴り物応援も問題なく、応援環境としては良い感じです。

以上です。
また、新たなアウェーの地に観戦に行ったら、追記していきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?