見出し画像

退職コンサル不活用事例"独立編"

お世話になっております。
退職コンサルタントのshotaでございます。
今まで退職コンサルと"活用事例"についてお話しさせていただく事が多かったと思います。

こんなにも良かったよ〜、って話はいい加減聞き飽きたかと思いますので、今回は退職コンサルを"不活用事例"をお話しできればと思います。
退職コンサルを受給しなかった方にはどんな未来が待っているのでしょうか…

退職コンサルを活用しなかった斎藤さん(仮)の話

画像1

今回ご紹介する方は、1年程前にお話を聞いていただいて、活用しなかった斎藤さん(仮)のお話をさせていただきます。

彼の悩みとしては”ある程度副業が少し上手くいって、独立をしたいのだけど退職後の資金面が心配”とのことでした。

斎藤さんは副業で独立したく、独立に対する金銭面で安心することを目標としておりました。

そこで、簡単に斎藤さんの現状をヒアリングさせていただきました。
その状況としては、

・年収約300万円程度(月収25万円程、ボーナス20万円✕2回/年)
・シフト休み
・平均労働時間8時間
・休日出勤有
・貯金100万円程度
・副業で毎月5万円の収入

平均労働時間が12時間も有り更に休日出勤もあるのは、かなり会社に時間を取られており、副業に集中出来る時間もかなり少なくなっているかと思います。
そのため、ある程度副業での収入が見込めるのであれば独立をし経営者として生活をされる方が、生活の自由度も収入の限界も、かなり差があるかと思います。

ただ、退職をもししたとしても、毎月の収入が5万円前後しかなく、失業手当で受給出来る金額は約15万円を3ヶ月…

しかも3ヶ月後から受給開始…


一応貯金はそこそこしているので、退職をしても3ヶ月ほどは今までと同じ生活水準で行きていく事は可能でございます。
ただ、貯金していた金額が目減りしていく事に恐怖感を感じておりました。

斎藤さんは退職コンサルで一体いくら受給出来たのか

画像2

佐藤さんが退職コンサルで受給できた金額としては合計で約442万円受給することが可能でした。
その受給の内訳に関して解説をしていきます。

斎藤さんが受給出来た手当金は大きく分けて2つございます。
一つは"社会保険"もう一つは”雇用保険”でございます。

社会保険で受給出来る金額は総支給の65%を18ヶ月でございます。
斎藤さんの場合であれば

25万円(総支給)✕65%=16.25万円/月
16.25万円✕18ヶ月=292.5万円/合計
上記の金額が社会保険にて受け取ることが可能でございます。

それに加え雇用保険も受給することができます。
受給金額としては、

25万円✕60%=15万円/月
15万円✕10ヶ月=150万円/合計
上記の金額でございます。

2つの受給金額を合計すると、

292.5万円+150万円=442.5万円
となります。

上記の金額を退職コンサルサポートのもとしっかり受給し、佐藤さんはMLMの道へ進んで行きました。

ただ、斎藤さんは制度を利用せずに退職をいたしました。

斎藤さんのその後

画像3

佐藤さんはその後、退職コンサルを使用せず、退職。
その後は副業一本で生活しておりました。

最初の方は、かなり好調で一時期は月収20万円を達成されたみたいです。しかし、ある仕様変更の影響で、斎藤さんの収入は右肩下がり、結果として正社員として再就職をする事を与儀なくされてしまいました。

斎藤さんにお話を聞く機会がございましたので、直近の感想をインタビューさせていただきました。

その話の中で、斎藤さんは

「いや〜、使っておけばよかったとは思っていますよ笑
ただ、自分自身で背水の陣を引いて挑んだ勝負だったので、後悔はしていないです。」

と話をしておりました。

最後に

正直な話、MLMやネットビジネスなどの俗に言われる"ビジネス"は皆さん成功するものではございます。
・詐欺商材に引っかからないようにして
・目標を決めたら
・全力で挑む
これだけやっていれば、誰でも成功いたします。

ただ、成功するのにかかる時間は、人それぞれ違うだけです…
1年で成功する方もいらっしゃれば、20年かかる方もいらっしゃると思います。

その中で一番ネックになってくるのが”生活費”の問題ございます
ビジネスを行なっていく上で”生活費”は必ず直面する問題だと思います。

・1年分の生活費を用意出来る
・2年4ヶ月分の生活費を用意出来る

これだけで、ビジネスの成功率は大きく差が出てまいります。

皆様も、独立をされる時は”生活費”の用意を忘れずに…

いつもサポートをしてくださる方本当にありがとうございます! おかげ様でいつも使用しているMacが新しくなりそうです💫