佐川友彦/ファームサイド(株)代表/㊗5刷『東大卒、農家の右腕になる。』

東大農→修士→DuPont→阿部梨園の中の人→ファームサイド(株)代表。コンサル、講演…

佐川友彦/ファームサイド(株)代表/㊗5刷『東大卒、農家の右腕になる。』

東大農→修士→DuPont→阿部梨園の中の人→ファームサイド(株)代表。コンサル、講演、執筆。阿部梨園の知恵袋(https://tips.abe-nashien.com)で、農家の経営改善を旗振り中。著書『東大卒、農家の右腕になる。』https://amzn.to/3fdp9C9

最近の記事

  • 固定された記事

「阿部梨園の知恵袋」本、出版のお知らせ🎉🎉🎉

ビッグニュース!!!…なんと阿部梨園の知恵袋が書籍として出版されます🥳 🥳 🥳 とうとうオフィシャルにできます。「「東大卒、農家の右腕になる。 小さな経営改善ノウハウ100」というタイトルで、9月2日にダイヤモンド社から発売予定です👍 👍 👍 ※ 知人友人に配る分も合わせて、みなさん10冊ずつ買ってください\(^o^)/ 「オレのターン!ドロー!佐川友彦を生贄に捧げて知恵袋本を召喚! 能力もエネルギーもプライバシーもすべて供出して、1冊の本に人生を収めました。 ※本を

    • マイファームさんの週末農業スクール、アグリイノベーション大学校が進化中!佐川のお手伝いゼブラ戦記〜🦓

      本来はファームサイド社としての情報発信であるべきだと思うのですが、どうせいつもの佐川節になっちゃうのでw、はじめから個人アカウントの記事としてしたためます。春先からマイファームさんの週末農業スクール、アグリイノベーション大学校のリニューアルをガッツリお手伝いしています。このプロジェクトがかなり面白かったので、みなさんよかったら読んでください。次期受講生も募集中〜📣 マイファームさんと弊社の包括連携協定 👨‍🌾マイファームさんとファームサイド社は2022年6月に包括連携協定を

      • 「農業系行政職員コミュニティ」を立ち上げ、クレイジーな「農業x行政の課題マップ」を作った話

        自己紹介こんにちは 😄農家の右腕、経営改善のあの人こと、ファームサイド株式会社/阿部梨園の佐川です。↓こんな人です。 2022年6月に農業系行政職員コミュニティを勝手に立ち上げましたっ(ご存じの方はスキップしてください)私は講演や研修、コンサルティングの依頼を受けながら、全国を回っています。その過程で、各地のポツポツと孤軍奮闘する「熱心な農業系行政職員のみなさん」と大勢知り合うことができました。農業現場の課題解決をこころざす先輩であり、同志だと思っています。 みなさんと意見

        • 【心を燃やせ!】俺の話を聞いてくれ!佐川友彦のマニフェスト2021

          そろそろ噴火しそうですw 今日書かなきゃいけない気がしました。 まれに本音の爆発した文章を書いて、その生意気な表現で界隈の一部をザワザワさせ、一部の方々にシンパシーを感じていただくのが、自分の個性と思っています。↓例 ところが自著の校正が始まった1年ほど前から、商業的な仕事に追われてほとんど休みも取れない状況でした。 忙しいときほどあふれる面白い知見、ひらめき、内面的変化を、ただただ放流するだけの日々…。業務が遅延しているのに、チラ裏の放言なんて書けません。 というわ

        • 固定された記事

          コロナで予定が空いて、7年サボってた抜けた歯の治療を終わらせたらメモリアルだった話

          (本の出版に添えて) 「んぎぎぎぎ…」3月のある日、テレビを見ながら心を無にしてパンを食べていた私は「ガチン!」という音を聞いた。フランスパンを強く噛みちぎろうとしたあまり、下の前歯が1本、1mmほど沈んでしまったのである。通常、歯は沈んだりしない。これは仮歯だ。ブリッジの治療をする過程で抜けた箇所にはめておく、両側と接着剤で止めただけの、プラスチックの。私は何と治療をブッチし続け、7年使い続けた末にその仮歯が外れて、冒頭のような音が頭の中で聞こえた気がしたのだった。たった

          コロナで予定が空いて、7年サボってた抜けた歯の治療を終わらせたらメモリアルだった話

          (続報)表紙が決まりました🎉 / 農家の経営改善本 / 農家の右腕本

          9月2日にダイヤモンド社より出版される『東大卒、農家の右腕になる。 小さな経営改善ノウハウ100』、表紙が決まりました〜🎉 ※Amazonのページにも書影が入りました\(^o^)/※ 知人友人に配る分も合わせて、みなさん10冊ずつ買ってください\(^o^)/ 出版までの経緯は前回の記事をご覧ください。 「阿部梨園の知恵袋」本、出版のお知らせ🎉🎉🎉https://note.com/sagawat/n/nc41c5f933c9d 帯の推薦文についてご縁があり、プロジェク

          (続報)表紙が決まりました🎉 / 農家の経営改善本 / 農家の右腕本

          ファームサイド株式会社設立のごあいさつ

          2020年1月22日にファームサイド株式会社を設立いたしました。FARMSIDE worksは各種契約の移行期間を経て廃業となります(法人成り)。今後はファームサイド株式会社として、お引き立てのほどお願い申し上げます。 ・法人じゃなかったの? -> はい、そうです! ・法人と個人事業の違いがわからない -> 今回の変更については特に考えていただくことはありません そもそもなぜ1年前に個人事業から立ち上げたのかはじめから法人でよかったのではないかという話があります。個人事業

          "人生の後方互換性"とその維持コスト、そしてピボット

          前フリ先日、私が勝手に心の師匠だと思っている久松農園の久松達央さんとそれはまぁゆっくり語り合いました。1泊はさんで10時間。農業論から人生論までお付き合いいただいたのですが、その中で私が最近考えていた「人生の後方互換性」について話が展開したので、簡単にまとめたいと思います。 先に説明しておくと、「人生の後方互換性」とは「過去の自分の発言や決断、価値観などについて、その後も責任をもって維持する(かどうか)」という、人生にどこまで一貫性や整合性をもたせるかという件です。後方互換

          "人生の後方互換性"とその維持コスト、そしてピボット

          私がSDGsを憎んでいる理由。あるいは環境問題を押しつけられ、環境問題に使命感を持ち、環境問題を学び、就職先が全然なかった私たちを弔ってほしい話。

          Disclaimer本記事は初出2019年9月6日であることからも明らかなように、小泉進次郎衆院議員が環境大臣に就任(2019年9月11日)する前に執筆したものであり、国連気候アクション・サミット2019における小泉大臣のセクシー発言(2019年9月22日)やグレタ・トゥーンベリさんの演説(2019年9月23日)にも先んじて公開されたものです。論争に後から便乗した記事ではありませんのであしからず。 前フリしばらく前に、私の友人である変態書籍編集者今野さん@aikonnorか

          私がSDGsを憎んでいる理由。あるいは環境問題を押しつけられ、環境問題に使命感を持ち、環境問題を学び、就職先が全然なかった私たちを弔ってほしい話。

          サブスクとしての講演活動(と、2019年上半期の総括)

          「佐川さんの講演はサブスクなんですよ」っていうのは各地の農業経営塾にセッティングしてくれている担当氏の嬉しい言葉で、個人的な上半期の殿堂入り"励まし"です。講演やセミナーは単発で終わるわけですが、「SNSなどでつながれば、その後も継続的に新しい情報が入る」という意味でサブスクと表現してくれたのだと思います。そう考えると、継続的に更新情報があるという前提で、たしかにサブスクっぽさもあります(有料会員サービスに勧誘するとかじゃなくて)。講演やセミナーの付加価値が少し高くなるわけで

          サブスクとしての講演活動(と、2019年上半期の総括)

          【2018.03.03】(畑に出ない農家の右腕の)僕が農家になった日

          (記事がほとんどなくて、どこにも露出していないのに)noteのフォロワーがまもなく1,000人にもなりそうなペースで増えていて、なぜなのかはわかりませんがとにかく嬉しいです。更新を期待してくださっているところ申し訳ないのですが、ここしばらく商業原稿の〆切にずっと追われていて、なかなかプライベートで書き下ろしすることができません。とりあえず既に閉じてしまった過去の個人サイトから、比較的に反響あった記事を転載したいと思います。こういう文章を書く人間ですよという、あいさつ代わりに。

          【2018.03.03】(畑に出ない農家の右腕の)僕が農家になった日

          【2016.05.21】農業について最近考えていること(=就農ではなく周辺業界を選ぶこと)

          記事が1本しかないのに、どこにも露出していないのに、毎日noteのフォロワーが増えていて、なぜなのかはわかりませんがとにかく嬉しいです。更新を期待してくださっているところ申し訳ないのですが、ここしばらく商業原稿の〆切にずっと追われていて、なかなかプライベートで書き下ろしすることができません。とりあえず既に閉じてしまった過去の個人サイトから、比較的に反響あった記事を転載したいと思います。こういう文章を書く人間ですよという、あいさつ代わりに。 この記事は、2016年5月21日に

          【2016.05.21】農業について最近考えていること(=就農ではなく周辺業界を選ぶこと)

          (農業界における)情報のオープン化、プラットフォーム、コミュニティに関する覚書

          初noteです。自己紹介させてください。FARMSIDE works代表、阿部梨園マネージャーの佐川(@neo16tea)と申します。阿部梨園という栃木県宇都宮市にある個人経営の農園で、経営改善しまくった経験から、農業の現場はまだまだ改善の余地あり!ポテンシャルあるよ!というメッセージを業界に向けて発信しています。『東大卒、畑に出ない農家の右腕』みたいな呼ばれ方もします。 阿部梨園で実施した小さな業務改善のノウハウを無料で公開する『阿部梨園の知恵袋|農家の小さい改善ノウハウ

          (農業界における)情報のオープン化、プラットフォーム、コミュニティに関する覚書