マガジンのカバー画像

ランニングがもたらすこと

35
頻度は少ないけれど定期的にランニングを続けていることになるので、趣味の一つと言っても良いかと思っている。https://www.saharamakoto.com/running
運営しているクリエイター

記事一覧

【ランニング日誌】 2024.4.22「嵐電沿線-仁和寺-双ヶ丘-木嶋神社」

2024年の走り始め… 今年もスローペースでリスタート。 2023年8月6日に開催された「京都嵐山耐熱リレーマラソン」以来なので、8ヶ月ぶりということになる。そして、ちょうど一年前も仁和寺方面を同じく4kmほど走っているので、まぁぼちぼちとして体力は急激に落ちてはいないということだろうか… 50歳も超えているので、健康のために適度な運動を心がけるというモチベーションってことにしておく。実際、五十肩になっていらい肩凝りがひどいので、身体をあたためて血流をよくすること(血行促

【ランニング日誌】 2023.8.6「京都嵐山耐熱リレーマラソン」

コロナ禍を経て、2019年以来の参加! 2019年は若干異なるメンバー構成の7名、その記録と比較すると10分ほど遅れているが、とにかくチームで楽しく走れるのは気持ちいいわー! コンディションとしては、大会発表だと「晴れ時々曇り 微風 38℃」となっているけれど、実際は台風の影響もあって雲に覆わて風も吹く時間帯も多く、「耐熱」と呼ぶには申し訳ない、走りやすい条件だったのではと思う。 久しぶりの再開ということで、スポンサーなどの予算が思うようにいかなかったのだろうか、経費削減

【ランニング日誌】 2023.8.2「木嶋神社-妙心寺-等持院-堂本印象美術館(折り返し)-龍安寺-仁和寺-木嶋神社」

久しぶりに7kmの距離を走れた。朝9時からの7kmであったが夏の日差しもなかなかキツい。 7月14日以来のランニングではあるが、祇園祭の御神輿渡御へのご奉仕を行なっていたので、17日は神幸祭、24日は還幸祭と身体への負荷を定期的に加えることを行なっていた。17日の距離はおよそ6km、24kmはおよそ8kmなので、僕にとってはちょうど良い距離でもある。 今年のランニングの目標の一つに御神輿にて迷惑をかけない体力づくりもあったんだが、24日の渡御では想定以上に消耗が激しく翌日

【ランニング日誌】 2023.7.14「木嶋神社-妙心寺-等持院(折り返し)」

先週と同じように朝のルーティンの後、ふらっと走ってみた。7月17日の御神輿渡御に向けての体力回復が目的なんだけれど、片道2.9kmの等持院門前にて左足のふくらはぎに軽い違和感(足が攣りそうだった)を感じて折り返すことにした。(ルナサンダルは基本的にふくらはぎへの負担が大きいのだ、フォアフット走法に近い感じだろうね) 今日は先週よりも少し気温は低いが湿度が高い程度、そんなに厳しい条件でもなかったこともあって、もう少し距離を延ばして堂本印象美術館まで行きたかったが無理をせず引き

【ランニング日誌】 2023.7.7「木嶋神社-妙心寺-龍安寺(折り返し)」

朝のルーティンをひと通りしたら、ちょっと時間が空いたのでふらっと走ってみた。10時に自宅を出ておよそ30分ぐらいだけど、記憶は30度を超え、湿度は52%。梅雨の合間といえ、茹だるような京都の暑さだ。 帰宅後、シャワーを浴びても流れる汗が止まらない。そんな中、『法被が届いてるので取りに来てください。』って祇園祭神輿会の担当者より連絡をいただいた。京都の祇園祭は7月1日から31日までの1ヶ月間、さまざまな神事が執り行われる。その中で17日は神幸祭と24日は還幸祭にて御神輿渡御と

【ランニング日誌】 2023.6.26「木嶋神社-双ヶ丘-仁和寺(折り返し)」

コロナ禍の収束からマスクを外した(任意)の生活を取り戻しつつある。2019年から4年間か…、生活様式が大きく変わるような気配もあったけれど、ある程度は元に戻るんだろう。 すでに趣味ではなく、思い立ったら走り出す程度になっているランニングだけれど、ちょっとお腹まわりに気になるお肉が付いてきた気がすることと、7月の祇園祭では迷惑をかけることのないように体力維持、そして8月は久しぶりの炎天下の中でのマラソンリレー大会へのエントリーをしたということが今回のきっかけとなる。梅雨の間は

【ランニング日誌】 2022.6.23「広隆寺-広沢池-大覚寺-観空寺谷起点(折り返し)-福王寺神社-広隆寺」

走り始めたのが、AM9時、気温27.4℃、湿度76% で、1時間ほど走って29.5℃、65%で、もう無理!ってなってる♪ このシーズンは早朝や夜間の方が良いんだろうけど、その時間帯にランニングを充てがうことができないので、AM9時からでいけるところまでいこうかと思っている。 今日は久しぶりに林道(トレラン)の入り口まで行ったんだけど、時間と体力を考慮して、折り返すことにしたんだけれど、環境としてはかなり涼しい感じだったので、時間と体力が整えば突入したい♪ 冒頭写真は、広沢

【ランニング日誌】 2022.6.18「木嶋神社-妙心寺-龍安寺-金閣寺(折り返し)-龍安寺-仁和寺-福王寺神社-木嶋神社」

梅雨の合間の曇り空、朝9時台のランニングだと、若干湿度は感じるがまずまずの条件なので、前回(5月28日)から少し間が空いたけど、何とか10kmを走りきれた。 今年は京都の祇園祭も簡易ながらも概ね再開される。僕は西御座の御神輿渡御のご奉仕ということもあるので、当面、そのための体力管理としてモチベーションが維持できる。 定点観測

【ランニング日誌】 2022.5.28「木嶋神社-福王寺神社-平岡八幡宮(折り返し)」

10kmの距離を超えるのは2019年12月以来らしい。コロナ禍以前、ってすでに別世界だわ。当時、10kmの目安として金閣寺、鷹峯、桂離宮といったスポットが記録されている。冬の10kmと夏の10kmでは比較にならないけど、夏は高度を上げて、気温を下げるルートを選択したようなので、じわじわと身体を戻していこう。 平岡八幡宮の近くにモリアオガエルが見られる池があるらしいが、いつか見てみたい。(今は産卵シーズンっぽいんだが…) 定点観測

【ランニング日誌】 2022.5.14「木嶋神社-福王寺神社-広沢池(折り返し)」

雨上がりの京都。湿度が70%近いんだけれど、気温は20℃ほどなので、ランニングするには絶好のコンディション。 そのためだろう…、久しぶりに距離が8kmまで延びた。このまま梅雨に入ると雨天で走れる日も少なくなるかも知れないけれど、多少の小雨だとシャワーランも気持ち良い季節に突入する気がする。 定点観測

【ランニング日誌】 2022.5.5「木嶋神社-妙心寺-仁和寺-福王寺神社-東映太秦映画村」

花粉症のシーズンも終わって、1月10日以来、久しぶりのランニング。 GWの前半まではまだ朝夕は寒く、今年はまだまだかと思っていると立夏らしく爽やかな日和。走り出すにはぎりぎり間に合う環境かと思う♪ コロナ禍での過ごし方も安定してきたこともあって、先日も京都市内で行われたお祭りでは規模を縮小しながらも御神輿渡御が行われたり、この夏の祇園祭は山鉾巡行が再開されることが決まったりと、そろそろ体力戻しておこうかなw という動機もあっての久しぶりのランニングでもあったりする。 もう

【ランニング日誌】 2022.1.10「木嶋神社-妙心寺-等持院(折り返し)」

ほぼ歩きです。 実際は5km(往復)のルートなんだけど、ほぼ歩きのためか計測が乱れる... 。Stravaの設定を「Run」から「Walk」にした方がよいのかな? 目的地は、等持院にあるシフォンケーキ屋『シフォンヌ』が展開しているマフィンブランド『MUFF MAG』。いろいろ食べ比べしているけど、どれも美味しい♪ https://instagram.com/muff_mag_muffin/ このマフィンを知ったキッカケは、西大路にある「Globe Mountain Co

【ランニング日誌】 2022.1.8「広隆寺-油掛地蔵(折り返し)-広隆寺」

さらっと、年明け2日目のランニング。 コロナもオミクロン株で第6波に入るようで、僕が住んでいる京都もぼちぼち罹患者が増えている。昨日の時点で160人だったけど、オミクロン株は無かったということはデルタ株なの?あかんやん…

【ランニング日誌】 2022.1.3「木嶋神社-双ヶ丘-妙心寺(折り返し)-木嶋神社」

2021年4月以来… もう継続的な運動でも何でもない状態になっている。今年がコンスタンスに続けられるかどうかも自信もないので、宣言無しにしておきます。 いつもはルナサンダルで走ってるんだけれど、久しぶりということもあるので、眠っているサロモンを引っ張り出してきた。 昨年秋、宇治萬福寺を訪れる機会があって、妙心寺と同じく禅寺に分類されているお寺なんだけれど、萬福寺には松がたくさん植樹されているんだけれど、禅宗は「松」なんだそうです。 京都には禅宗のお寺がたくさんあるね♪