スマートプラグでタイマー機能がなくても大丈夫

先月にスマートプラグを買いました。
こちら。

昨年から使っている電気毛布なんですが、タイマー機能がないんですよね。電気代は毎年上がる一方なので、エアコンと比べれば微々たるものだとは思うのですが、節電ということで導入しました。

このスマートプラグにしたのは、スマートLEDで使っているメーカーと同じだからです。
スマートLEDについてはこのnoteに書いています。今と文体が違うのは気にしないで欲しい…。

同じメーカだとアプリが一緒なので便利かなという、安易な理由です。
実際、アプリの登録もスムーズにできて、連携しているGoogle Homeにも自動反映されました。

スマートプラグでできるのはON/OFFとスケジュール、タイマー機能、あとは消費電力量がわかります。
私はスケジュールで朝6時にON、深夜1時にOFFにしています。
あとは出勤の日は家を出るときにGoogle HomeでOFFにするくらい。
ほぼ自動でON/OFFを任せてしまっています。
これでタイマー機能のない電気毛布を点けっぱなしでも安心です。
家を出た後に消していないことに気づいても、アプリからOFFにできますしね。

良いところばかりなので、少し気になる点を。
このプラグなんですが、延長コードにさせないですよね。
プラグが左側が大きくなっています。
コンセントってよく見ると、左側が大きく作られているんだそう。
私も今回初めて知りました。
なので壁のコンセントに刺さないといけないので、ちょっと工夫が必要でした。デスクの側にコンセントの空きがなくて、延長コードを使うなど工夫が必要でした。
あとはON/OFFに切り替わる時にパチっと結構大き目の音がします。
寝入りばなだったりすると起きてしまいそう、と思ったもののその音で起きたことはないので大丈夫かな。
神経質な人だと気になってしまうかもしれません。
最後に値段ですかね。1,000円代の商品もある中、3,000円弱はちょっと高いですよね。メーカーにこだわりがなければ、もっと安いので良かったかもしれないです。丁度セールのときに購入したので、2,300円くらいで買えたのは助かりました。

そんなスマートプラグを購入して1カ月経った感想でした。

サポートいただけるとうれしいです。サポート費用は他の方のサポートやちょっとおすすめしたいものを購入してレビューに充てたいです。