見出し画像

心労がたたらないクレーム処理の仕方(最終回)

みなさんこんにちは。


Sai&Co.WAKUチャレラボのSai&Co.です。



さて今日も昨日の続き、『心労がたたらないクレーム処理の仕方(最終回)』についてお話していきます。



ですがその前に、お願いです。



今日の話、もし”良かったよ!”という方は、ぜひお友達にもシェアお願いします😁



それでは本題です。





先に触れましたが、最悪、誰でもいい、誰か一人に犠牲になってもらって、その人のせいにしてしまう。



これだけです。



その人の至らない点を2人で言い合って、競合しあって、同調しあって、その時だけズブズブの関係になるわけです。



そうすれば、言われる不満全てが、応対した人に対して言ってくるんじゃなくて、その共通する敵に対して言うようになります。



こうなると、自分じゃなく別の誰かに対して不満を言ってる構図になるので、ほぼ自分の心にはノーダメージですよね。









こうやって、共通の敵を作り相手の方と一緒に同調しながら相手の方の不満を全て言わせてあげる。



そうすると、割とスッキリしてくれるので、あとはお帰り頂くって感じです。



いいですか?



大事なのでもう一度言います。



心労がたたらないクレーム処理の仕方とは、​そのクレームは自分に言われてるんだっていう思い込みから脱して、別の誰かに言っている​って思う事なんです。​


現に自分には関係ない事も多いわけですし。



簡単に言えば、​他人事にする​って事がポイントです。​



自分の事を言われると、誰しも結構心にグサっとくるもんです。


でも、他人に言われてる事なら案外平然としていられる。



何らピンとこない事ありますよね?



もちろん、みんながみんな、そういうわけではないのは分かります。


でも、他人のクレームを背負い込み過ぎて、あまりに心労がたたるのであれば、この心理効果がかなり使えます。



これ、ちゃんと使えるようになると、まぁ大体8割から9割ぐらいは心が軽くなります。


なのでもし、ご興味ある方はぜひ、できるようになるまで練習し続ける事をオススメします。







というわけでいかがでしたでしょうか?



最終回。



3部に分ける事で、結構読みにくかったかと思いますが、最後までお付き合いくださってありがとうございます。



明日からもまた、ブログを続けていきますので、応援よろしくお願いします。



さて、こんな感じで毎日、ストレス解消法とか、相手の怒りをスムーズに鎮める方法とか、逆に自分の怒りをコントロールする方法とか、色んな事をブログにしています。



なのでもし、今日のブログにご興味頂けましたら、ぜひ一度、この他のブログにも指をお運び下さい。



ご相談、ご質問、ご感想、公式LINEの登録なんかもお待ちしています。



では最後に、今日のこの話、良かったよという方はぜひ、お友達にもご紹介ください。



ではまた✌️

ここから先は

0字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?