秋利美記雄

ベトナム人よりもベトナムに通じる「ベトナムの達人」。サイゴン在住25年、ハノイ2年。本…

秋利美記雄

ベトナム人よりもベトナムに通じる「ベトナムの達人」。サイゴン在住25年、ハノイ2年。本業はアパレル生産・調達。詳しくは http://linktr.ee/saigonsaigon1995 にて。伝説のクイズ王という別の顔も持つ。

マガジン

  • 現地在住20年以上の筆者の眼に映るベトナムの今

    商都サイゴンに20年以上住む著者が見ているベトナムの今をお届けする

  • ウルトラ日記

  • 朝食は南国の果実

    「朝の果物は金」 ベトナムで朝食は南国の果物だけの生活を送る筆者が日々の朝の食卓にのぼるベトナムのフルーツを紹介する。

  • フーコック島大全

    カンボジア国境にあるベトナムの島フーコック島を踏破する

  • ベトナム繊維ビジネス最前線

    加速度を増す脱中国の流れの中でTPP時代に突入するベトナム繊維・アパレル業界の最新事情をお届けする

最近の記事

ハノイ人は伝統の味が好き

ハノイに来たら本場の美味しいフォーを食べたいという人は少なくない。ここではハノイの旧市街にある人気のフォー屋を紹介する。 行列のできる人気のフォー屋統計をとったわけではないが、ハノイのフォー屋の屋号で一番多いのは、間違いなく"Phở Gia Truyền(フォー・ザーチュエン)"だろう。 町中の至るところで見られるフォー屋の屋号の定番である。 有名なのは、旧市街のバクダン(Bát Đàn)通り49番地にある店で、地元民にはもちろん、外国人観光客にも知られて、いつも店の前

    • 泥んこクイズで雪辱を遂げる--1989年9月3日

      グアムに着いた翌朝は早速クイズ。 グアムと言えば、泥んこクイズだ。 この時より5年前、18才になり大学に入って初めてウルトラクイズの出場権を手にし出場した第8回大会で、私は当時後楽園球場で行われた第一次予選を突破した。じゃんけんに勝ち、機内ペーパークイズもなんなくクリアし、やはりグアムに辿りついたのだが、泥んこクイズで泥にはまり、敗者仲間とともに帰国した。 その泥の敗者仲間には、当時の早稲田大学クイズ研究会の幹事長、原さんと副幹事長、高橋さんがいて、彼らにけしかけられるよう

      • じゃんけんに勝って、海外脱出--1989年9月2日

        成田エアポートレストハウスの部屋で、眠れぬ夜を過ごしつつ、朝を迎えてしまった。 いよいよ、じゃんけんの日。 私の相手は、東京大学のクイズ研の渡辺毅くん(当時)。 クイズ研大会の様相だったので、大学のクイズ研やそのOB同士の潰しあいの対戦がわんさか組まれていた。 大勢通過した東京大学のクイズ研の一人ということくらいにしかその時は頭になかったが、あとから、第5回高校生クイズの優勝者だったと知った。 それはともかく、のちのち、2012年だったか、ウルトラクイズ出場者らが一同に会す

        • 旅のはじまり--1989年9月1日

          当時は東京・中野に住んでいて、この日の夕方、麹町の日本テレビ集合で、成田にバスで移動。 日記は次のように始まっている。 「朝10時30分起床」だと。 まだ若いころだから、朝の遅いな。 今なら、黙っていても早く起きられる。 「...12回の三択をやってみる」 12回の三択のおさらいをしているところなんぞ、さすがクイ研会長! 「成績はかんばしくない」 このころはペーパー3択ならたいてい7割前後とっていたから、「かんばしくない」とはいえ、66-68%くらいはとっていたはず。

        ハノイ人は伝統の味が好き

        マガジン

        • 現地在住20年以上の筆者の眼に映るベトナムの今
          32本
        • ウルトラ日記
          3本
        • 朝食は南国の果実
          12本
        • フーコック島大全
          5本
        • ベトナム繊維ビジネス最前線
          1本

        記事

          独立記念日はハノイの祭典

          ハノイは独立記念日に向かってまっしぐら。 日に日に街中の国旗の金星紅旗(cờ đỏ sao vàng)が増えていく。 八月革命記念日始まりは8月19日の八月革命記念日。 1945年の第二次世界大戦終結後、ホーチミン率いるベトナム独立同盟(Viet Minh)がハノイで蜂起し、保安隊や警察署など政府機関の接収に成功したのがこの日。 路地の中のご近所に国旗を掲げるところがぽつぽつと見られ、何事かと思いスタッフに訊いてみて合点がいった。 「ベトナム人にとって、8月19日、9月2日

          独立記念日はハノイの祭典

          ハノイで知ったタウナギの春雨の美味さ

          週末の朝は食べたいものがある。ハノイだとあちこちにあるタウナギの春雨。絶品なのだ。 タウナギ(lươn)とは...ベトナム語で lươn という単語を習ったとき、ウナギだと聞かされていた。それで、ある時、レストランでウナギ料理を注文して食べてみたが、日本のウナギのような美味いものではない。 あとで、よくよく調べてみると、これはタウナギで、日本のウナギとはまったく種類のちがう魚らしい。 感覚的に言えば、南部でよく食べられているドジョウ(cá kèo)に近いような気がする。

          ハノイで知ったタウナギの春雨の美味さ

          4区に初めて泊まってみた

          今回のサイゴン出張の宿は4区。 サイゴンに長年住んでいたけど、というか、長年住んでいたからこそ、4区には泊まる機会がなかった。 4区というと、昔からの在住者の間では『悪の巣窟』のイメージが強すぎて、何も好き好んでそんなところに足を踏み入れなくてもいいだろうに、ということになる。 新興開発地の7区に行く途中に通り過ぎるだけという人も多かったはず。 今でもそういう側面はあるかもしれないが、開発が進み、とくに1区と7区を結ぶ幹線道路周辺や1区との運河沿いの発展ぶりは目覚ましい。

          4区に初めて泊まってみた

          サイゴンに『帰省』して、やるべきことリスト

          明日からサイゴン。^^ 現在はハノイ在住だが、毎月1回とまでは行かないが、それに近いペースでサイゴン出張がある。 サイゴンは私が他のどこよりも--生まれ故郷・下関よりも--長い23年間以上を過ごした町で故郷のごとく愛着ある。 日本もお盆休みの時期だし、まあ、『帰省』と言ってもいいだろう。 さて、サイゴンに帰った際には、是非ともやっておかないといけないことがあるので、自身の覚書のためにリストにしておく。 食う今はサイゴンを離れてハノイに住んでいるからこそ、はっきりとわかる

          サイゴンに『帰省』して、やるべきことリスト

          名刺代わりにLinktreeを使ってみる

          紙媒体には疑問を持っていて、できるだけ持たないようにしている。本や書類などはスキャンして保管。必要な時だけプリントして、終わったら捨てることにしている。 厄介なのが名刺で、これもスキャンして名刺管理サービスで保管するのだが、とりあえずは紙で印刷されたものを持っている。 でも、できたら、これも持たず、ネット上の自己紹介URLだけにしたいというのが本音。 pomu.meからLinktreeへ移行Twitterのプロフィール欄には、これまで仕事関連のリンクをpomu.meとい

          名刺代わりにLinktreeを使ってみる

          ハーチュン(Hà Trung)通りでカバンを修理してみた

          ハノイ旧市街のこの通りの名は一般にはあまり知られていないかもしれない。だが、ハノイの知る人なら両替商が多い通りとしてハンバック通りと並んで即座に思い浮かべるだろう。 私も外貨の両替のため何度か足を運んだが、そのうち周辺に目にする合繊生地やそれらを使ったカバンの業者にも気を惹かれていった。 産業資材で価格は安いだろうから、物を作って販売してみるのも面白いかもしれないが、それはさておき、とりあえずは修理を依頼してみた。 修理の手順は実に簡単。 でも、それを相手にわざわざ説

          ハーチュン(Hà Trung)通りでカバンを修理してみた

          @saigon1995さんのツイート: https://twitter.com/saigon1995/status/1106843704495464448?s=09

          @saigon1995さんのツイート: https://twitter.com/saigon1995/status/1106843704495464448?s=09

          昨日は「カレーの日」だったので「日式カレー」を作ってみた

          「カレーにしてね、母さん」という唄がテレビから聞こえてきたのは遠い昔のこと。今やカレーは自分で作る私のお得意料理。 サイゴンに住んでいた時には、サイゴン市場で買い集めた香辛料各種を使って、本格的なインドカレーを作っていた。だが、ハノイに移ってきてから、香辛料の調達先さえわからず、カレー作りから遠ざかっていた。 1月22日は「カレーの日」もう何年も日本のカレーを自分で作ったことがなかったのだが、昨日1月22日は「カレーの日」ということになっているらしく、ツイッター界隈が皆呟

          昨日は「カレーの日」だったので「日式カレー」を作ってみた

          ドリアンの好き嫌いを見極めるには…

          果物の王様ドリアンは名前だけは知られていて、話題には事欠かないが、話を聞いただけで尻込みして、実際に食べたことのない人も少なくないのではないだろうか? あるいは、仮に食べる機会があったにしても、恐る恐る一口口にして、それきりという人もいると聞く。 私自身のドリアン初体験を振り返りながら、そうした未体験の人たちに向けて「ドリアン手ほどき」を記してみた。 シンガポールでの教え果物の王様ドリアンを私が初めて食べたのは今から二十数年前のシンガポールでのことだった。 日本からシンガポ

          ドリアンの好き嫌いを見極めるには…

          ハノイからの出張帰りにフーコック島に寄ってみた

          3月も後半。 乾季も真っ盛り。 フーコック島は一年で一番いい季節だ。 海が恋しくなったら、フーコック島に飛ぼう。 ハノイからの帰り道にフーコック島に寄ってみた先週ハノイに出張していたのだが、帰りの飛行機が高いチケットしかなくて、それならとフーコック島経由にしてみた。 フーコック島経由は安いチケットが残っていたので航空券料金はハノイからサイゴンに直接飛ぶのと変わらない。 島での滞在は21時間今回はふと思いついて海に出たので、いつものゆっくりした滞在とはちがう。 出発前日に飛

          ハノイからの出張帰りにフーコック島に寄ってみた

          この招待リンクからAirbnbに登録すると、初回旅行¥ 3,500オフクーポンがもらえます: https://abnb.me/e/kD1YTbN2AI

          この招待リンクからAirbnbに登録すると、初回旅行¥ 3,500オフクーポンがもらえます: https://abnb.me/e/kD1YTbN2AI

          雨をくぐり抜けて

          私はいわゆる「晴れ男」で、ふだんから雨に煩わされることが少ない。 だが、それでもこの頃は降られることも避けられない。 ベトナム南部は雨季の末期10月のベトナム南部は雨季の末期で、この時期は夕方から夜にかけて強い雨が降ることが少なくない。 でも、今年は先週から北部出張が入っていて、雨降りから逃れられている。 サイゴンでは昨夜も激しい雨が降り、市内のあちらこちらが冠水したらしい。 ベトナム北部も雨の多い季節ベトナム北部は南部と違って熱帯ではなく、日本と同じ温帯にあるので、雨季

          雨をくぐり抜けて